ウインドーズ11が我が家に来てから
そろそろ2カ月になる
データーの移動や設定をしてもらって
何とかキー操作にも慣れてきたが
まだまだてこずっている
そして今日はヘルパーさんが来てくれる日
すっかりメモ帳代わりになってしまったパソコン
今朝も立ち上げて
お願いしたいことや買い物リストを作ろうとした
ところがいつもと違う
立ち上げたら
音量が異常に大きいし
立ち上がった画面はいつもと違う
音声で知らせてくれないのでさっぱりわからない
何とか音量を下げて画面も消した
PCトーカーはすべてに対応しないと
思っていたけど……
そしてまいブックを開いて本の読み聞かせを
聞いていたがこれまた再生が止まらない
何回か試してみたらなんとかエスケープキーで止まった
今までキー操作に慣れることしか考えていなかったけど
ちょっとしたことにつまずいてしまう
視覚障碍者は音がたよりなのに……
いろいろ触ってみて覚えるしかないのかも
10時に来てくれたヘルパーさんには
たどたどしい字で書いたメモで買い物をしてもらいました