goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

意外な転回

2025-05-10 | 視力障害
耳鼻科を受診して10日になる


さて昨日弟夫婦と
近くのファミレスでランチをして
弟の作品が展示してある絵画展と
隣の美術館で開催されている
「昭和100年記念展」を鑑賞してきた
美術鑑賞は久しぶり
まだうっすらと見える私の視力
畳1枚ほどの大きな作品
個性的な線の動き
同じ姉弟なのに
性格の手の器用さも全然違う


その後耳鼻科に送ってもらった
もうそろそろ診察の間隔も長くなるだろうと
予想していたのに意外な転回
なかなか出血が止まらないから
総合病院に行ってくださいと
紹介状を渡された
総合病院だと一人では無理
このまま放置するわけにはいかないので
息子にお願いして同行してもらうことにした
なかなか病院と縁が切れませんね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転経歴証明書

2025-05-08 | 視力障害
大切な書類が入っている引き出しから
運転経歴証明書が出てきた
交付年月日平成28年1月28日


見えづらさがひどくなって
運転していて怖いと思った翌日に
返納を決意したのを覚えている
今思えばそんなに急がなくてもよかったのにと思うのと
返納してからまだ9年しか経っていないんだと思うのが実感


でもその9年いろんな方に助けてもらったのも事実
そして40年近く大きな事故もなく返納できたのも
この運転経歴証明書は私の宝物かもね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減薬

2025-05-06 | 視力障害
今日は曇り
そして雨もポツリポツリ
まるで私の体調のように
晴れた日が続きません




今日も朝
調子が良かったので
さあリハビリだと言って階段を
雑巾がけした
でも調子に乗れたのはここまで




治療中の耳が痛いし頭痛までしてきた
最近 調子がわるくなると
玄関のカギを閉めて布団の中に潜り込む
そしてつくづく思うことは
ここ半年で薬の種類が増えたこと
何とか減薬しなくては体がガタガタになりそうだ




そして今の私には
訪問看護師より
かかりつけ薬剤師が必要なのではないかと
自分に問いかけてみるのでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日

2025-05-04 | 視力障害
私にとって毎日がゴールデンウイークなのに
あと2日で終わりだなぁと思ってしまう今日
毎年欠かさず帰省していた娘が膝を怪我して
今年は帰省できなかった
でも私の体調もイマイチだったので
良かったのかもしれない


さて
私はこの季節が一番好き!
いろんな花が咲き誇り
田を耕し水が張られた田んぼ
なんとも長閑な風景
そのうちカエルの合唱も始まる


そして昨日私の大好きなスナックえんどうをいただいた
長い間 放置されていた畑への移動を余儀なくされて
昨秋から土づくりをしていた弟
その畑で収穫されたスナックえんどう
ウルウルしてしまった
そして思ったことは
主人が市川に転勤していた頃のこと
社宅住まいだったので市川で定年を迎えた時のことをかんだ得手
津田沼にマンションを購入していた
しかしながら定年をを迎える前に地元に帰れて
本当に良かったと思っている
きっとこんな幸せな気分は味わえなくて
寂しい思いをしていたことでしょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副作用

2025-05-02 | 視力障害
体調が悪いとゴールデンウイークは
病院が休みになるのでちょっと心配だった
4月末には夜中に息苦しくなったし
右耳の痛みも気になっていたので
4月30日循環器内科と耳鼻科を受診した


心不全の悪化を機にしていたが
思ったほどではなくて一安心していた
そして午後は6年前からご無沙汰だった
耳鼻科を受診した
検査を受けた後
先生がもしかして骨粗鬆症の薬飲んでいますねと
指摘された
確かに圧迫骨折をしたあと
1週間に一度ボナロン経口ゼリーを服用して
2年になる
おかげで骨密度は上昇したが
胃があれたのもこの薬の副作用であったことが判明した
胃の粘膜を程する薬や遺産を抑える薬を飲んでいて
少しは食欲も出てきたけどしっきりしないのが現状
でも原因がわかったら気分的にとても楽に
なって昨日もきたえるーむに行ってきた
あとは整形外科の先生と相談することですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むしり

2025-04-27 | 視力障害
今年は体力的に自信がなかったので
草むしりは全面的に業者にお願いしている
ただ花壇の半分が残ったまま
月末まで時間を作ってきてくれる約束なのに
天候不順もあったせいで遅れていると思うながらも
ヤキモキしている私


そして今日の午後
比較的調子が良かったので
庭に出てみた
でも足もふらふらだし腰は痛いし
息切れはするし
訪問看護師から
それだけの体力しかないことを自覚するようにと
言われていることが痛いほど身に沁みる




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の山菜

2025-04-23 | 視力障害
今朝もまた雨だった
晴れの日が続きません
でも花壇の花たちは目を楽しませてくれている
紫の花をつけるハナズオウ
この時期に咲いている八重の椿
きれいだけど花が重そう
そして植えてから30年近くになるのに
その年によって咲いたり咲かなかったりと
気まぐれな赤いツツジが
今年は綺麗に咲きました


昨日ご近所さんからワラビをいただいた
早速灰汁抜きをして
今朝明太味噌でいただきました
沢山いただいたので煮物にしたり
昆布〆にしたいなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル

2025-04-21 | 視力障害
4月21日
もうそろそろファンヒーターはいらないかなと
思いながらも朝晩はスイッチを入れてしまう
今日も風呂上りにスイッチを入れようとしたら
灯油切れ
急いで灯油タンクに灯油を入れていたが
なかなか自動ポンプが止まらない
おかしいなと思ったら
自動ポンプが壊れていることに気がついた
時すでに遅し
ポンプから党友が漏れているではありませんか
それからが大変
灯油の始末をして周りを掃除して
せっかく風呂に入った後だったのに
大変な思いをした午後でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン

2025-04-19 | 視力障害
今日は暑いくらいのお天気
昨日
新しいパソコンに設定してもらったので
今日は新しいパソコンからの投稿です
キーの配列に大違いがないだろうと思って
今までの機種と同じパソコンを選んだが
キーの間隔や配列が違ったりして慣れるまで
時間がかかりそうだ


今日の暖かさはつぼみだったチューリップも開花し
より一層にぎやかになったけど
それ以上に雑草が元気


今の私は食べてモップをかけるのが精一杯
元気にもどれないのかと不安がよぎる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱそこん

2025-04-19 | 視力障害




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする