大雪の今年も気温が少しずつ上がり 雪も解けてきて土や草が顔を出してきました・・重い雪が解けて 折れている木があらわになってきます・・
それにしても雪のように解けてなくなる三度三度の食事の支度も大変なものですね・・考えるのも面倒な時もあります 買うより経済的なので作っていますが・・
相変わらず炊き込みおこわをいろいろ入れて作っていて 最近は青菜を入れて作っています・・
小松菜は切って冷凍しておけるので便利に使っていて 小松菜 大根の葉など入れて炊きこみおこわにしています・・
青菜と油揚げを切って入れ 白だしで炊くだけなので簡単です・・


先日菜花が春らしくて美味しそうなので買ってきて菜飯も作りました・・

いつもは白だしを使って炊きますが コンソメで作ってみました・・
(もち米1合につき顆粒コンソメ大1)でちょうど良かったです 菜花だけを入れて作りました・・コンソメでも美味しいです・・

菜花は茎のところもやわらかくて 煮て食べても炒めても美味しいですね・・
バターで炒めてパスタで食べてみました・・味はしょう油だけです・・

青菜も炊きこめば簡単で 栄養も逃がさず食べられ良いと思います・・
それにしても雪のように解けてなくなる三度三度の食事の支度も大変なものですね・・考えるのも面倒な時もあります 買うより経済的なので作っていますが・・
相変わらず炊き込みおこわをいろいろ入れて作っていて 最近は青菜を入れて作っています・・
小松菜は切って冷凍しておけるので便利に使っていて 小松菜 大根の葉など入れて炊きこみおこわにしています・・
青菜と油揚げを切って入れ 白だしで炊くだけなので簡単です・・


先日菜花が春らしくて美味しそうなので買ってきて菜飯も作りました・・

いつもは白だしを使って炊きますが コンソメで作ってみました・・
(もち米1合につき顆粒コンソメ大1)でちょうど良かったです 菜花だけを入れて作りました・・コンソメでも美味しいです・・

菜花は茎のところもやわらかくて 煮て食べても炒めても美味しいですね・・
バターで炒めてパスタで食べてみました・・味はしょう油だけです・・

青菜も炊きこめば簡単で 栄養も逃がさず食べられ良いと思います・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます