山、大好き!

中期高齢者になっても、山歩きを楽しみましょうね。
自然は友達!

2泊3日の旅行をしました。

2018-05-21 12:35:04 | 日記

    

                                                          

 男子2人、女子4人の従妹(従兄)達と四国旅行に行ってきました。

 17日、新横浜から福山へ向かい、バスに乗り換えて瀬戸内しまなみ海道~大島・亀老山展望台~道後温泉(宿泊)

 18日、道後温泉~内子(白壁と木蝋の街並み)~四万十川(屋形船に乗り、清流を遊覧。船上から沈下橋を見物。四万十の鮎を船上で炭焼きにしたお弁当)~桂浜(坂本龍馬像)~芸西 (宿泊)

 19日、祖谷峡・かずら橋~びわの滝~大歩危峡(吉野川流域の渓谷美/ウナギと鮎の甘露煮のお弁当~金毘羅宮の参拝785段の階段は、汗をかきました。)~瀬戸大橋~岡山駅~新幹線で新横浜へ。

 四国に行くのは2度目でしたが、1回目は剣山と石槌山の登山の旅だったので、今回初めてしまなみ海道や瀬戸大橋を渡りました。念願の四万十川にも行くことができたのも、うれしい旅でした。

 雨傘を使うこともなく好天に恵まれて、しっかりお勉強されたお話上手なベテランガイドさんの話術に笑ったり、考えさせられたリ、思い出に残る旅行になるでしょう!

 そうそう毎日1度は耳にするあの、加計学園の大学も、バスの中からしっかり見てきました。

 写真は道後温泉本館、四万十川船着き場です。


高尾、大垂水から城山、高尾山へ

2018-05-06 21:48:45 | 日記

  

 GW最後の今日6日、7人で高尾の緑の風に吹かれてきました。

 大垂水~小仏城山~一丁平~高尾山の北側道~3号路~2号路~病院道~高尾病院脇~山麓駅のコースで、ゆっくりでしたが、23000歩をあるいてきました。

 城山周辺にはキンランを見ることができ、ギンランも、ナルコユリも、高尾山直下では大株のエビネも見ることができました。

 さすがGW最終日、原宿と思わせるほどの混雑ぶり、早々に3号路に逃げ込むと歩行者も少なくなって、落ち着きます。

 濃くなってきた緑の中で、大きなホウノ花をたくさん見かけ、ミズキやコゴメウツギ、ツクバネウツギ、ガクウツギなどの白い花が緑と際立ってわやかです。「お疲れさん」は599ミュージアムのケーキセットで、1日を労いました。こんなにたくさんのキンランを見たのは久しぶり!嬉しい出会いでした。


上野原市の要害山へ

2018-05-01 22:04:00 | 日記

 

                     

 

 今日5月1日仲間6人で、上野原市を一望する山、要害山(変化に富んだ尾根歩きとヤマツツジの咲く山)を登ってきました。

 要害山~風の神様~コヤシロ山~実成山~尾続山~尾続バス停のU字状に周遊するこのコースは、まだあまり知られていなくて静かな山歩きです。

 実際に出会えたのは2パーティーと、ソロのトレイルランナーだけでした。累積標高差は500強ですが、急登、急降下ありで、今はヤマツツジが咲き乱れて展望も望めます。

 4月なら南斜面の富士山の姿に桜が映えて、より美しかった事でしょう。

 稜線歩きでは巨木に出会えたり、ホウの木の大きな花も下から見ることができたのはうれしい限りでした。

 バスの時間にゆとりがあったので、聖武連「夢」吊り橋を観てきました。

 下界は夏日でも、山では爽やかな風と緑のシャワーに身を染めて、心地よい山行を楽しみました。