goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

大根の収穫

2019-11-24 22:36:33 | 日記
先日の寒さが嘘のようなお天気に恵まれたこの土日。
ポカポカ陽気で気温は20℃を超えて、季節が逆戻りしたような。

畑からの眺めは最高♪
写真だとハッキリ見えないのですが、遠く佐渡島も望めます。




大根を全部抜き、収穫です。
家に持ち帰って外の水道で泥を落とし、ビニールシートに並べたのがこちら。




素人の畑なので、大小様々なのはご愛嬌。
まるでイナバウアーのように反り返っている大根さんも(笑)

小かぶ、ほうれん草、春菊も収穫しました。

夕食は、大根餅、大根スライス、大根葉の振りかけ、ほうれん草のバター醤油炒め
と野菜尽くしのメニューに。

しばらくは、大根を使ったメニューが続きそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊作ね (花束ママ)
2019-11-24 23:53:18
きれいな青空ね~。
さむそ~。
寒い中抜いて洗って、お疲れさま。

ところで葉っぱはどうしたの?
私、大根の葉っぱ、好きなんだけど
こっちじゃ葉がついてるのってめったに売ってないの。
だからどうしたのかな~って気になっちゃったの。
返信する
花束ちゃんへ (ゆみねこ)
2019-11-25 08:37:36
北陸の初冬はいつも鉛色の空で、気持ちも下がりぎみになるのだけど、
この写真のように晴れの日は気分も上々、お日様の力であったかかったの。
大根の葉っぱも持ち帰ってゆでて、ご飯のお供のふりかけをどっさり。
さすがに全部は使いきれないけど、間引いた葉っぱをせっせとこの地方の
郷土料理の「煮菜」を作って食べたわ(^_^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。