goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

鉄の町へ その1

2016-09-18 00:01:44 | 旅行
三連休初日、お隣岩手県は釜石市へ。

お目当ては世界遺産・橋野鉄鉱山(橋野高炉跡)

2015年、明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、
造船、石炭産業が、世界遺産に!

日帰りでいける範囲なので、お天気が良いという
この日に決行しました。

まずは、海沿いの「鉄の歴史館」へ。
釜石と言えば鉄、江戸時代末期に日本初の洋式高炉
が作られ、日本の近代製鉄がスタート。

展示内容をじっくりと見学しました。











原寸大の高炉の大模型と、映像を使ったシアターが見応え
あって良かったです。





マスコットのサイ太郎くん。





釜石湾が一望出来る展望台。






駐車場には、ひょっこりひょうたん島の歌碑もありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。