goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

白鳥の湖?

2024-02-25 13:55:51 | 日記
阿賀野市水原の瓢湖、白鳥の飛来地としては有名なスポットです😄

女子バスケの試合が水原総合体育館であって、試合開始前に久々の瓢湖訪問。

白鳥…目視出来る範囲には4羽。
あとは見渡す限り鴨・カモ・かも😄

聞いたところでは、暖冬の影響なのか今年は早々と北へ帰ってしまったと。

今残っている白鳥たちは、怪我で飛ぶことが難しくてここにいるのだとか。

たくさんいた鴨🦆の中で、珍しいものが。
金色の目、真っ黒な羽と真っ白な羽の「キンクロハジロ」



頭の後ろ部分の羽が、ピロっと出ているのが可愛い😍

頭が茶色くて羽全体が灰色、よく見るとホシのような点々模様かあるのが「ホシハジロ」



ホシハジロの中に全体が真っ黒で顔の部分がちょっと白いのは多分「オオバン」
これは鴨の仲間ではなくて「クイナ」という鳥の仲間らしいです。

マガモやコガモもたくさんいて、まさに水鳥の楽園。

バスケは新潟アルビレックスBBラビッツと、アランマーレ秋田の試合。
44:77の完敗…😢




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする