最近ずっとステイホームの私。





連日の芋料理で、芋ばあさんになりそう。
買い物も徒歩で行くか、ダンナにお願いして買ってきてもらったり。
自分であれこれ選べないのは中々不自由。
幸いにも畑で収穫した野菜を保存しておいたものがあるので、毎日何かしら使っています。
このところじゃが芋が続けざまに食卓に乗るのは、春が近づいて芽が出てきているので。
芽を取り、シワの寄ったじゃが芋の皮を厚く剥き、日替わりで様々な料理を。
これはジャーマンポテト風。
玉ねぎも芽が出てきて、こちらも早く消費するのが目的(笑)

この前は栃木県佐野市のご当地グルメ「芋フライ」を作りましたが、これは以前ケンミンショーで紹介された、埼玉県秩父方面の郷土料理「味噌ポテト」。
蒸したり茹でたりしたじゃが芋を天ぷらにして、甘味噌を付けるもの。


そして今日は細切りのじゃが芋をフライパンで両面カリカリに焼いたもの。
ケチャップで頂きました。


連日の芋料理で、芋ばあさんになりそう。