市営地下鉄も、開業一週間目。
今日も一日切符を駆使してお出かけしてきました。
お天気が良くて、気持ちの良い青空。
青葉山駅、川内駅は東北大学のキャンパスにほど近く学生
さんは便利でしょうね~。


そうそう、青葉山駅は地上に出るまで長い!
階段を元気よく上り始めたけど、行けども行けどもまた階段w
改札を出てから、また上る。
何とここはホームが地下6階にあるのだと!
どおりでね~(笑)
国際センター駅は、逆に地下からすぐに改札口。
ここは広瀬川を渡る鉄橋のすぐ近くの駅、広瀬川口のテラスから
鉄橋を渡る地下鉄の車両が良く見えるので、絶好の撮影スポット。



国際センター駅は、広々としています。
大きな国際会議を開ける会議場も、博物館も、青葉城跡もここから。
葉っぱを落とした冬木立の下を歩くのも気持ち良かったです。
今日も一日切符を駆使してお出かけしてきました。
お天気が良くて、気持ちの良い青空。
青葉山駅、川内駅は東北大学のキャンパスにほど近く学生
さんは便利でしょうね~。


そうそう、青葉山駅は地上に出るまで長い!
階段を元気よく上り始めたけど、行けども行けどもまた階段w
改札を出てから、また上る。
何とここはホームが地下6階にあるのだと!
どおりでね~(笑)
国際センター駅は、逆に地下からすぐに改札口。
ここは広瀬川を渡る鉄橋のすぐ近くの駅、広瀬川口のテラスから
鉄橋を渡る地下鉄の車両が良く見えるので、絶好の撮影スポット。



国際センター駅は、広々としています。
大きな国際会議を開ける会議場も、博物館も、青葉城跡もここから。
葉っぱを落とした冬木立の下を歩くのも気持ち良かったです。