goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

蔵王キツネ村

2015-03-17 09:12:41 | 日記
お天気の良かった日曜日、ちょっと足を延ばして
蔵王山ろくにある「蔵王キツネ村」へ。

この付近には何度か行っていましたが、看板を
目にしてはいても、何となくスルーしてばかり。

ところが最近かなりの人気になっていると言うこと
で、行ってみました。

白石ICから約20分、山の中にそれはありました。

車を降りると、かなり古めかしい施設(失礼!
そして臭いも…
これはキツネの獣臭?って思ったら看板に注意書き。
この臭いの元は、近所にある養豚場の豚さんのもの(笑)





入場料大人1000円。
ちょっと割高感あるなあ。

入場するときにお姉さんから園内での注意事項を聞く。
ここのキツネさんたちは、エキノコックスとか病気を
防ぐために人工繁殖させた個体だと。
そして人に慣れているので、近寄って来る。
ポケットをガサガサさせたりすると、餌をもらえると
思って飛び付く可能性もあり。

手を出すと咬まれるので手は出さない。
物を落とすと確実に加えて逃げ去ってしまい、物は
戻って来ないので、落とさないように(笑)

立ち止まっていると、おしっこを引っかけられる可能性
もある!

最初は檻に入っている子をみる。
今お腹にあかちゃんの居る母キツネたちは、檻の中で
出産準備中。

放し飼いゾーンに入ると、あちこちを歩いたり寝ていた
り、キツネの楽園!







もともとキツネの住処で、巣穴があった場所なのだとか。



キツネの餌やり場から見下ろすと、餌を求めたキツネたち。






餌は魚肉ソーセージをカットしたものww

ケンカしている子たちも!




6種類100匹のキツネ、結構見ごたえはありましたよ~

そして何より驚いたこと。
キツネ=コンコンって鳴くと思っていましたが、なんと!
ニャーとかキャンとか、面白い鳴き声!!

今は冬の毛で、モフモフしていましたね。