goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

あ~、これ好き~♪

2018-03-22 14:36:05 | スィーツ
コンビニのアイスケースのこの子と目が合いました(笑)

井村屋の「やわもち」シリーズの、みたらし。

みたらし団子大好きなんですよね~。
醤油ソフトクリームを、観光地で食べたこともあります。

この井村屋さんのも予想通り滅茶苦茶美味しかった♪











今日は朝から雨。
昨日予定していた通り、電気・ガス・水道の移転のための手続き
無事終了。
新聞販売店にも確認の電話をしてOK。
雨のなか近所のブックオフへ不要になった本を売りに行ってきて
小金稼ぎ(笑)



グリューンさんのケーキ

2018-02-28 20:24:03 | スィーツ
ここ、近所にあるケーキ屋さんです。
ずいぶん前にケーキを買いに行って以来ご無沙汰でしたが
ふと思い出して行ってみました。

小さいお店ですが、品ぞろえは中々のもの。
そしてコスパが良いのですw

今日はケーキ2種類とシュークリームを1個購入。
ケーキは1個390円、シュークリームは170円。
大きさもまずまず満足。

フルーツの乗っているロールケーキはダンナに。
私はマロンケーキとシュークリームをww
だから太るんだって!!

シュークリームは生クリームがぎっしり。
カスタード好きなので、カスタードも半分くらい入って
いたらもっと良かったなぁ。
マロンケーキも美味しかったです!






















駐車場が狭いのがやや難点かな~。

ケーキも美味しいけど、ここは焼き菓子も絶品なのです。

また行きたいな~。



気になるお店のケーキ

2018-02-26 20:26:56 | スィーツ
隣町、多賀城市。

駅前にTSUTAYAのCCCが運営する市立図書館があって
年中無休なので頻繁に行っているのですが、途中で
見かけて気になっていたお店、MURATAさん。

小さなケーキ屋さんですが、店内に入りきれないお客様
が外の歩道に行列になっているのをよく見ます。

ネットの評判も中々好評のようなので今日はケーキを
買ってきました♪

お店の外観はこんな感じ。






店内はショーケースに色んな種類のケーキや、焼き菓子。
マカロンもかなり種類が。
お値段は宮城県内としてはお高目。

私が購入したモンブランが515円、りんごのタルトが460円。






モンブラン、サクサクの焼きメレンゲの上にクリームが乗って
甘さも上品。
美味しかったです♪

りんごのタルト、タルト生地はとても美味しかったのですが、
りんごが今一つ…。
この前パン屋さんで買ったアップルパイの方がりんごが美味
だった。。

美味しいケーキ屋さんだけど、高い価格と大きさも上品なもの
なので、ここはもういいかな?

ファミマのスィーツ♪

2018-02-03 16:51:19 | スィーツ
隣町のTSUTAYA図書館へ行くと、同じ建物スタバとファミマがあるので
つい、美味しそうなものに引き寄せられる私。

先日見つけたのがこれ。
チーズスィーツ好きの私はためらわず、ゲット。

家に帰って、コーヒーと共にいただきました🎵

トッピングのパイの粉、サックサクで良いアクセント。

とっても美味でございました〰。














ローソンのスィーツを

2018-01-24 20:21:45 | スィーツ
今ローソンのパンやスィーツに、キティちゃんのシールが付いていて
次女がお皿に交換したいので集め始めているという。。
ところが次女はあまりコンビニのスィーツやパンを食べないので、
シールが集まらないと嘆いていて、甘党の私がちょっと協力を。

これ、美味しかった~。

栗100%の栗きんとん。
優しいお味でお気に入りです。

あ~、また太っちゃうなぁ^^;