goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

油揚げ

2021-11-18 22:07:04 | グルメ
お隣の町の名物「油揚げ」、普通にスーパーで売っているのとは違って分厚くて大きい!
たまに食べたくなるとひとっばしり。

お気に入りの豆腐屋さんで油揚げを購入して、無料のおからを頂き、道の駅に立ち寄りこれも大人気の明太チーズの油揚げをゲット!





油揚げに明太チーズをサンドしてあるものをレンチンしてからフライパンに油を敷かずにこんがり焼けば完成。
とろ〜りと溶け出すチーズが美味しいんですよね〜。

おからも美味しく出来ました。


居酒屋で

2020-11-13 21:20:14 | グルメ
新幹線の駅近くの居酒屋で、久しぶりの夕食。
平日だけど、結構賑わっていました。

コース料理を予約して、飲み放題に。
もっとも私はハンドルキーパーなので、アルコールは飲まず。
そもそも下戸だから、アルコール飲めなくてもあまり不自由ではないのですが(笑)

お料理は突出しの「カキノモトのおひたし」
これは食用の菊の花のおひたしです。



お造り



茶碗蒸し




豚肉とキノコのソテー



金目鯛の海鮮焼き



ズワイガニと季節の野菜の天ぷら



サンマのわっぱ飯




食い意地張ってる私達、お料理が出てくるとあっという間に食べる!
食べるスピードが早いのですよ😅

この日も天ぷらからご飯までの間があり過ぎて手持ち無沙汰…😆

優雅に食事を楽しまなくてはって、ちょっと反省。

ここのお店の良いところは、掘り炬燵で個室。
やはり他のお客さまと離れているのは、この時節柄ありがたいですね。






気さくなフレンチ

2020-11-10 10:48:05 | グルメ
日曜日、ダンナが出かけたので、老母と二人で久々にランチ。
燕市米納津にあるレストランK・STYLEさん。

こちらのお店、義姉から紹介してもらったのは10年くらい前になるのですが、県外に住んでいた頃、夏の帰省の度にお邪魔していてお気に入りのお店。

こちらに戻ってから行けてなかったので、本当に久々の訪問でした。

開店時間前に到着して、入店。
予約しないで出かけたので、カウンター席へ案内されました。

私達の後で予約なしで訪れたお客さまは3組、皆さん入店出来ずに帰られていて、本当に運が良かった!

最近食が細くなっている母は、メインとプチデザートのコース。
私はサラダとメインにプチデザートのコースを。
スープが付くのでかなりのボリュームです。



サラダだけでも凄いボリューム!
野菜の中に色々なものが。



メインは牛ステーキ丼。
お肉が柔らかくて美味です♪



プチデザートはヨーグルトスフレケーキのソルベ添え。




母のデザートは、シフォンケーキのソルベ添え。




しっかり完食して、お腹パンパン…。 夜ご飯、食べられませんでしたよ(笑)






ご当地ラーメン・背油

2020-08-30 15:20:46 | グルメ
新潟県民が熱愛するご当地ラーメン。
私の住んでいる県央地域は、背脂ラーメンとカレーラーメンが
人気です。

昨日は背脂ラーメンの名店「杭州飯店」で修行し、8年前に
独立した「成龍」さんへ。
加茂市の郊外に位置するお店で、お昼時は行列が出来ると聞いて
いたので、開店時刻の11時に到着するように出向きました。
すると、お店の前には既に8~10人が待っていましたよ。

駐車場は8台分、ちょっと狭いかなぁ。
店内はカウンターと小上がりの店内は清潔で、冷房がしっかり
効いていて良い感じ。

私たちが選んだのは、シンプルに中華そば。
そして餃子を一皿。
中華そばは税込み770円、餃子は大きいのが5個で税込み600円。
この餃子、普通の餃子の2~3個分の大きさ!
食べ応え満点、おいしいのですがラーメンが入らなくなってしまい
そうなので、私は1個だけ頂きました。




ラーメンは極太の平打ち麺、まるでうどんのような太さです。
私は脂少な目をお願いしました。




チャーシューも柔らかく、とても美味しいラーメンでした。



居酒屋ランチ

2020-08-14 21:41:42 | グルメ
お盆休みの最中、連日暑くてちょっと食事作りをお休みして
ランチに。
先日夕食で訪れた駅前の居酒屋さんへ。

ランチ営業は11時から。
開店と同時に入店。

ダンナはしょうが焼きと唐揚げの定食、私はミニ海鮮丼と
ミニ蕎麦のセットを。
ここは、お刺身がとても美味しいお店。
海鮮丼も美味しかったです♪