推手サークル!

太極拳を中心に対練ばっかりやりまくっています。
静岡県湖西市がホームです。

ご案内

「推手(すいしゅ)」とは、太極拳の2人でする練習の事です。
套路(型)と推手は車の両輪で、両方やらないと上達は見込めません。

套路は1人でも練習できますが、推手は相手が必要です。
ならば、太極拳好き同士でお互い練習相手になろう、というのがこのサークルの目的です。
対練専門の謎の集いです。
太極拳やったこと無い方でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
お問い合わせはこちらまで。
suishucircle@yahoo.co.jp
右の「メッセージを送る」からでもOKです。

What's New

2022.12.31 「来年こそは」をUP

まきまきする

2013-09-15 23:48:46 | 日記
朝、衛星写真をみたら他が雨雲で真っ白なのに、静岡県と愛知県の境辺りだけポッカリと丸く晴れていました。
実はなんか得体の知れないモノがいるのかも知れません。


さて、久しぶりの推手サークル活動です。
今日は愛知県某所にて。
場所を伏せているのは、その方が何となく謎っぽいからです。
(大した理由はありません)

今日は対練から始めてみました。
太極拳って型も推手もユルユルやるので楽そうに見えますが、そんな事はありません
やっぱり武術なのでガンガンぶつかりますし、肘を極めて投げ飛ばしたり、胸にドカン!と当てたりして、かなりキツい練習もします。
管理人は10数年も前に先生からくらった胸への打撃のダメージがいまだに残っていて、低気圧が来ると呼吸が苦しくなります。

四正を使った各種対練と、型の用法を併せて練習してみました。
これだけで汗がダラダラです。

今日のキーワードは「テン」。
漢字だと「」です。
巻く、とか、まとわりつく、という様な意味で、太極拳の技にはほとんど全てに含まれていると思います。
接触している部分、体の各部を回転させて巻き込む様に捌く技術で、相手の力のベクトルを変えて崩すのに使います。

最初に単推手でこれを意識しながらやってみます。
「粘」から「走」に切り替わった瞬間から「纏」を掛けていきます。
単純に斜面で受けるだけでなく、積極的に相手の体勢を崩すのです。
押してくる手を腕全体でコロコローと転がしていくような感じ。

双推手でも「纏」です。
よく「ラセンで巻き込む」とか言われますけど、らせん状に手を動かそうとすると実際の軌跡はそうならないです。
絡み付いて動かなくなってしまいますし、相手に読まれる分かりやすい動作になってしまいます。


円を描くのと前後に進むのの2つの動作を同時にやると、結果的にラセンの軌跡が合成されます。
こうすると、やっている本人もどういう動きなのか分からないので、相手はもっと読めなくなります。
その辺りを気をつけて練習してみました。

で、最後にやっぱり自由推手。
「纏」でお互いまきまきしてこねくり回しあいました。


次回はまた愛知県某所で9月29日(日)13時からです。
宜しくお願い致します。