goo blog サービス終了のお知らせ 

食育コミュニケーターsoraのいつも笑顔で楽しく活きよう!

食育コミュニケーターsoraの「食、出会い、笑顔、夢、仲間、家族」を大切にするブログです♪

にほんしゅ屋 「シマウマ酒店nico」オープンの巻 8月7日だよ!全員集合♪

2015年08月05日 | グルメ

大好きな「シマウマ酒店」の2号店が、8月7日にオープンします!

仙台駅寄りの広瀬通り沿いだよ。

 

 

店内もかなり広いよ。

 

昨夜はレセプションに参加。なんとあのファイブブリッチメンバーさんと一緒でした。

久しぶりの畠山さん、りえちゃん、くみさんと。

さて、シマウマ酒店の特徴は、中華と美味しい日本酒を提供してくれます。

 

そして、私がはまっているのは「お粥」なんです。

中華粥は、海老との組み合わせが最高!

飲んだあとでもお粥は必ず頼むほど大好きです。だってね、何度も言うけど美味しいの!!←強調ね。

 

nicoでも、お粥がありましたが、和風です。梅肉と昆布が絶妙です。

店長曰く、手間がかかっていると。そりゃそうだわ・・・うまいのなんのってね。

 

さて、今晩のお料理は・・・じゃじゃじゃ~~~ん!!

◎自家製 肉みそ添え 野菜スティック  →新鮮だ!フレッシュ、フレッシュ、フレッシュです。

ズッキーニ旨いし!!

肉みそだけでも欲しいよ~

◎鮮魚のカルパッチョ マグロやブツタコ、鰯等ね。 微妙にソースが違うよ。

◎人気のシャキシャキ豆苗炒め!

◎手作り餃子は、ぷりぷりで皮がもっちりとして柔らかいです。手作りのたれで召し上がれ。

◎シマウマ特製 よだれ鶏・・・・・よだれが出るほど美味しいとか・・・・OH!!

◎枝豆の紹興酒漬け

◎シマウマ酒店人気の四川麻婆豆腐も登場します。

◎中華粥(和風)

 

あ~~~~~~!お腹いっぱいですね!

さて、中華を堪能しましたが、中華と一緒に日本酒もバラエティーに品揃えしていますよ。

日本酒を楽しめるし、自分に合った日本酒に出会えることに驚きですね。

ちなみに、女性のボディーのようなボンボンとした?!グラスも面白いかも!おためしタイプ、しっかりタイプ、ガッツりいけるとこれまた、お酒にあったグラスも楽しめるかもね。

 

 

あれ===畠山さんばっかり、もっきりだぞ!!

畠山さんとは、かれこれ8年前になるだろうか、河北のブースでばったり会い、異業種交流会「ファイブブリッチ」の仲間に入った。当時の私はというと・・・いろんなことに対してネガティブだった。でもね、ファイブブリッチの仲間に入ったら、同じ志の人がたくさんいるではないか!

一人で抱えていたことも、彼ら、彼女達の中で話すコト、人前で語ることで、いろんなヒントやアイディアをもらうことができた。

畠山さんがよく言っていた「ネオ家族」なんだと。

命の恩人と言っても過言ではないでしょう。

畠山さん山田さんは、私の師匠なんだよね。ほんまありがたい仲間たちに感謝です。

今は、ファイブブリッチに行けていませんが、初心に戻るということはここに戻って語りたいなぁ。

そんな畠山さんは、イタリアでも河北新報を読むほどの新聞少年。・・・いや青年・・・おっさんだ!←失礼。

 

 

福神漬けまで登場ね!

シマウマ酒店に行くと、笑顔で迎えてくれる真壁ちゃん・・・・と井戸沼さん。

少年のような井戸沼さんのアレコレはここね↓

井戸沼さんのブログ→http://www.s-faction.com/wp/

 

 

女子の一人飲みもできそうな空間・・・・たまにおじゃまシマウマ~~~ってね!

井戸沼ファンのみなさん、失礼しま~~す!!てへ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(にほんしゃ屋 シマウマ酒店nico) 仙台市青葉区中央2-11-22 022-724-7056

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。