井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

がんが治る ・ 信州リンゴ 東京のチョコ

2018年12月11日 | 社会

 

冷たい雨の一日でしたね、寒くなってくると体がこわばっていしまいます。そんな日に、信州から真っ赤なリンゴが届き心まで温かくなりました。また、東京見物を楽しんできた女性からチョコレートのお土産が届き、こちらもあま~くて熱い紅茶と一緒にいただきました。

 ノーベル賞の授賞式がストックホルムで行われ、山口県の宇部高校を卒業された本庶先生が着物姿で国王から授与されている映像やスピーチの様子などが報じられています。日本人の2人に一人がガンになるという時代に、「がんが治る」と希望を持った方も多いかもしれません。数十年後にはそうなるかもしれませんが、「すぐにがんで死亡する人がなくなるわけじゃないよ」とある医師が言っていました。それでも大きな一歩であることは間違いなく、基礎研究の大切さをあらためて知らされた思いです、ぜひ国としてもしっかりサポートしてほしいですね。

      クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック


土木建築委員会 ・ 菊 西郷どん

2018年12月10日 | 政治

 

秋の菊花展が開かれていますが、自宅で丹精込めて育てられ、⁰咲いた立派な菊の写真が届きました。今年の夏は猛暑だったため苦労したとコメントも書いてありました。

東京に親戚の結婚式で行って来たという友人からは、上野の西郷さんの写真も送られてきました。NHK大河ドラマ“西郷どん”も、いよいよ最終回が近づいています、ある鹿児島の男性は「西郷と大久保では、地元の英雄度が全然違うんだよ”と言っていました。確かにわかるような気がします・・・

今日は県議会の委員会でした、土木建築委員会では大島大橋の復旧工事や7月の豪雨災害の復旧状況、ダム⁰の運用や川の浚渫などについて質問しました。今年は天災に加えて橋の損傷という大きな事故もあり、県は土木建築部を中心に職員のみなさんは激務の日々を送ってきたと思います。「本当は議会どころではない」というのが本音かもしれません、お疲れさまでした。

夜遅くなって山陽道を走って帰ってきました、トラックばかりで普通車はほとんどいなくて大きな車に挟まれて、ちょっと怖かったです。つかれました~~~~~

      クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック


体育功労賞 祝賀会 ・ 草の根農園作業

2018年12月09日 | 行事

       

一か月前の文化の日に行われた文化功労賞に続いて、今日は岩国市のスポーツ功労賞の祝賀会がありました。テニスや野球、武道、水泳など各団体の方々がお祝いに集まられていました。県も市も議会中ですが、たくさんの議員の方も出席しておられ県議みんなで写真を撮りました。明日からは、議会の各常任委員会が始まります。受賞されたみなさま本当におめでとうございました。スポーツ大好き人間としては、サンフレッチェやカープ、オリンピック・パラリンピックの話など楽しいひと時でした。

午前中は草の根農園に行き、しばれた畑をみんなできれいにしました。いつになく豊作で、ジャガイモ、ネギ、大根、カブ、春菊・・・などたっぷりお土産を持って帰りました。お昼には、持ち寄りのおかずやおにぎり、暖かいポトフにコーヒーをみんなでいただきました。体を動かすと寒さはあまり感じず、こちらも楽しい時間を過ごしました。

        クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック


外国人材拡大法 成立 ・ つけものとジャガイモ

2018年12月08日 | 政治

  

一週間ぶりに畑に行き先週粗漬けをしておいた大根を麹漬けにし、白菜を収穫して塩漬けにしたり、霜で真っ黒になった葉っぱのジャガイモを掘ったり・・と忙しく農作業をしました。一年中、百の仕事があるから百姓と言うんだよと、母はよく言っていました、確かに冬には山仕事や田んぼの補修、機械の整備などキリがなく仕事があります。

今朝4時までかかって入管法改正案(外国人材拡大法)が、参議院で可決され成立しました。中身がすかすかで何も決まっていなくて、受入れ人数や社会保険の適用、技能実習生との違い・・など問題は山積です。どうしてこんなに急ぐのか理解できません。水道法もいつの間にか決まっていましたし、麻生氏が外国で約束したり、菅氏が支持してもらっている経済団体から言われたりすると、日本の法律は自由に変えられるのでしょうか???

       クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック


あおり運転 ・ ベランダの朝顔

2018年12月07日 | 社会

 

議会で毎日手弁当を食べていたらやっぱり栄養失調になりそうで、今夜はベーコンとキノコのスパゲッティとビーフシチューを作って食べました。ようやく力がついたようで元気になりました。高層マンションに住んでいる友人が、ベランダで朝顔が咲いたと写メールを送ってきました。今日から急に寒くなって、もう明日からは花が開かないかもしれませんね。

去年の6月に東名高速道路で起きたいわゆるあおり運転の裁判が開かれています。私は議会に行く時くらいしか高速道路を運転しないのですが、今日山口からの帰り、後ろからものすごいスピードで迫ってくる車が真後ろについてきて、はみ出し禁止線だったのでゆずこともできずひやひやしながら運転して帰ってきました。あおり運転ではないのかもしれませんが、いい気持ちはしませんでした。夕方から風も強くなり、今日の運転は疲れました。

      クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック


また墜落事故 ・ 英語?カタカナ語?

2018年12月06日 | 政治

 

東京駅前にあるKITTE(元東京中央郵便局)のロビーには大きなツリーが色を変えながら輝いているそうです。ロマンチックですね。

米軍岩国基地所属のKC-130空中給油機とFA-18スーパーフォーネットが、高知沖で空中給油中に接触事故を起こし墜落したというニュースが今朝暗いうちから入りました。今日の議会質問では、事故の対応について知事の姿勢を質す場面がありました。昨日も11月の同種の事故後、県として原因究明が終わるまで同機種の飛行停止をなぜ国や米側に要請しないのかと私は質したばかりでしたが、今回も知事は飛行停止については言及しませんでした。ある時期から突然、国も県も市も”飛行停止”と言わなくなり、3者で申し合わていると穿ってしまうのは私だけではないと思います。

相変わらず役所内や議場では、カタカナ言葉が氾濫(?)しています。コンソーシアム(consortium)・コンセッション方式(concession)・クラリファイ(clarify)・・・突然こう言われて何人の人が理解できるでしょうか???さらに、今日ある議員は質問の中で下手な(というより何を言っているかわからない)英語で何か言っていました。たぶんネイティブが聞いても(もちろん日本人が聞いても)わからなかったと思います。いっそ全部英語にしたらどうでしょう、グローバルな県議会だと話題になるでしょう!!! 

       クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック


一般質問で ・ アイスクリーム

2018年12月05日 | 政治

 

師走とは思えない暖かさ(暑さ)で、体もびっくりしています。山口市からの帰り途、SAに寄ってアイスクリームを食べました、私以外にも何人かソフトクリームを手にしている人を見かけました。異常気象は冬になっても続いていますね。友人が東京見物に行ってクリスマスツリー(日本橋三越の入り口だそうですが)の写真を送って来てくれました。おば(あ)さん何人かで楽しんでいる様子です。

私は議会の真最中で、今日は本会議の一般質問をしてきました。県の答弁を聞いていると、いつもながら国の動向と地元市町の意向ばかりが気になるらしく(?)、真っ当な答えはしてもらえませんでした。選挙についての質問では、昨今投票率が急激に下がっていること、特に若い年代の投票率が低いことなど・・投票率アップに向けて一層のテコ入れが必要だということがわかりました。18歳以上に投票権が与えられても、私の周りの高校生は選挙に全く興味も関心も示しません。

       クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック


「入管法改正法」がいつのまにか「外国人材拡大法」に ・ 間違いなく読む

2018年12月04日 | 政治

   

議会で日中家を留守にしているので、カレーやおでん、お惣菜などを作り置きしていますが、今夜は手抜き鍋にしました。下に野菜をたっぷり入れてキノコやカキ・・などの最後にパクチをたっぷりふって、真っ赤なタイスキのたれにつけていただきます。最後のおじやもたれをかけてふ~ふ~汗をかきながら・・・。お昼は、残り物を入れたお弁当でした。

入管法改正案がいつの間にかメディアでは「外国人材拡大法案」と言われ始めました。技能実習とは名ばかりで、実質3K職場での過酷労働、さらに実質賃金(手取り額)は数万円、失踪する人が絶えない・・そんな実情とは裏腹に「外国人材拡大法」が成立に向けて着々と進められていることに大変な疑問を感じます。

県議会での質問2日目、国会である大臣が「優秀な官僚が書いてくれた答弁書を、間違いなく読むのが私の役割です」と開き直って答弁していましたが、県議会でも・・と思わせる場面が度々あります。明日は私の質問日です、誠実な答弁を期待していますが‥‥

        クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック


代表質問 始まる ・ 周防大島の支援の方法

2018年12月03日 | 政治

 

久しぶりの雨の朝、冷え込みはなかったものの一日中どんより暗い一日でした。県議会本会議での代表質問初日、控室の入り口にきれいなお花が入れてありました。広島の友人がディズニーオンクラシックを楽しんできたと写メールを送って来てくれました。とても楽しかったようですが、私的にはディズニー系はちょっと苦手です。

今日の代表質問では、周防大島町の復旧・復興についての質問があり、まずは給水が全島に行きわたったことや橋が通常通り通行できるようになったことなどの答弁がありました。しかし、本格的な橋の補強工事などまだまだ完全復旧までの道のりは長いと感じました。

「周防大島復興支援パッケージ」と銘打って支援を始めるそうですが、プレミアム宿泊券を島外の観光客に売ることなどの説明会が今日開かれたそうです。しかし、周防大島に住む知人は、「島民に直接支援をすぐにしてほしい、観光客を呼ぶ前にまず自分たちを支援してほしい」と言っていました。

        クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック


ラグビー早明戦 ・ 身近な紅葉も

2018年12月02日 | 趣味

   

紅葉もそろそろ終わりですが、市内のあちこちではまだきれいに染まった木々が見られます。道端に車を停めて写真を撮りました。錦帯橋の浮世絵や絵画を友人とみてきました。歌川広重などの浮世絵はとても素晴らしかったです。

今日はスポーツの大会がたくさん放映されていました、バドミントンや福岡国際マラソンでは、日本の強さを改めて感じさせてもらいました。私にとって、12月の第一日曜日はやっぱり早明戦(ラグビー)です。在京時代は、必ず国立競技場へ見に行きフォワードの強い明治大学を一生懸命応援したものでした。今日も後半の少しをテレビで観戦しましたが、追い上げ空しく明治は31-27で負けてしまいました。来年にはラグビーW杯が日本で行われるので、トップリーグや全日本チームの対外試合などがニュースでも取り上げられています。明治の田村兄弟や梶村選手などが、今は社会人として活躍しているのを見ると嬉しくなってしまいます。

議会中なのにトラクターに乗ったりスポーツ観戦をしていると、議会関係の県職員に怒られそうなのでまた今夜頑張ります。

       クリックしてご覧ください

  リーフレットNEW     後援会HP NEW   議会報告29号  フェイスブック