SOCCER NISUTA

なせば成る!!!!
レアル・マドリードについて書いていきます。

マドリー、クラシコ後のコメント

2011-05-04 21:55:10 | インタビュー
イケル・カシージャス(レアル・マドリード主将、スペイン代表主将)
「ホームでの試合を思い出してくれ。スコアレスドローだったら、今日の1-1で僕らが勝ち抜けていた。劣っているというコンプレックスなどなかったよ。僕らは僕らのプレーをした。ファンは誇りに思えるはずだ。」
「僕は怒っているよ。僕らは7月から働いてきて、こういう決定(誤審)ですべてが変わるんだからね。(クラシコ)4試合で僕らが負けたのは1度だけだ。イグアインのゴールは何でもないさ。また(マドリーに不利な判定だった)というだけだよ。いつものようにね。僕らには何もできない。でも、クラブに誇りを持たせることはできた。モウリーニョと話したけど、彼は僕らの努力に満足していたよ」

クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード、ポルトガル代表)
「これはミッション・インポッシブル4だったんだ。こういうことが起きることは分かっていた。僕らはこういうことと一緒に生きているんだよ。ベルナベウでのファーストレグで、僕らは決勝へ進むチャンスを奪われた。ここでは違う。ここではただ、同じことがあったというだけだ。ベルナベウであったこと、今日ここであったこと…色々なことが重なり合っているんだ。」
「ドレッシングルームはこの上なく悲しんでいる。こういう不都合の中でプレーするのは、とても難しいことだ」

シャビ・アロンソ(レアル・マドリード、スペイン代表)
「イグアインのゴールが認められていれば、完全に違っていただろう。僕らは自分たちに何度も悪いジャッジが下されたと感じている。気に入らないね。後半序盤だったし、ゴールになっていれば、すべてが変わっていたはずだ。あのゴールが認められず、彼らが得点を挙げてからは、ますます難しくなった。本当に、あれが違いになったと感じているよ。僕らは自分たちが良い仕事をしたと感じている。でも、いくつかの判定が僕らの不利になった」
「(試合前にブスケッツがマルセロに対して人種差別発言をしたことに関して)一部のバルセロナ選手との関係は壊れた。言うことはあまりない。かなり明確なことだ。(どれだけ怒っているかは)分からない。それは彼に聞くべきだ」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿