SPROUT-BLOG

outdoor espresso

COFFEE DEPOT KUTCHAN

2014-10-13 | coffee aid
倶知安駅開業110周年イベントで、北海道?日本?世界?初かもしれないという駅のホームでcoffee aid出店させて頂きました。

倶知安駅は1904年(明治37年)10月15日に開業して、今年で開業110周年。
これを記念して、「ありがとうの110周年。これからも想いを乗せて。」を合い言葉に開業記念イベントを開催。
倶知安町の幼稚園児たちによる「ちびっこ駅長」や
「じゃがいも羊蹄山」と題して山盛りになったジャガイモを無料でお土産にできたり、
町のお店が記念のお菓子やお弁当、お酒を出してたり、内容が盛りだくさんのイベントでした。

SPROUTは駅のホームでcoffee aidをセットしてSLをお出迎え。
SLの蒸気の音とエスプレッソマシンの蒸気とのコラボ。
SLの石炭の匂いとコーヒーの香りとのコラボ。


今年でSLが終わってしまうのはとても残念ですが、
あたたかさや地元の人たちが創りだす雰囲気は、
どんなカタチになっても未来に残してほしいと思います。


開業記念と今年で終わってしまうSLの中、コーヒーを淹れることができたことはとても貴重な時間でした。
ありがとうございました!