goo blog サービス終了のお知らせ 

SPROUT-BLOG

outdoor espresso

ローストマスターズチームチャレンジに参戦!

2019-09-14 | coffee
今年もチームの一員としてチャレンジしました。

北海道で焙煎したコーヒーをフレンチプレスで抽出。

自分たちが納得のいく焙煎で仕上げたと思う。

実際に飲む人が惹かれる内容、それは文章や表現など…。

結果は入賞ならず。
焙煎では納得のいく仕上がりだっただけにとても悔しく残念だったけど、
結果は結果。
必ず理由があるはず。
自分が感じたのは伝える力だったかと。
まだまだやることはたくさんあります。

北海道チームの皆さん今年もありがとうございました!

本焙煎

2019-09-07 | coffee
ローストマスターズチームチャレンジの北海道チームの本焙煎。

今年はMORIHICOの焙煎機をお借りして焙煎しました。



BUHLERという焙煎機。
見るのも初めてでこんな立派な焙煎機に触れるだけでも貴重な機会。


カッピングをして、あとは本番です。

The Roasterでサンプル

2019-08-20 | coffee
ローストマスターズチームチャレンジ北海道チームのミーティング。

この日は課題豆を実際にロースト。

「coffee stand28」のThe Roasterを使ってサンプル焙煎。


50gから焙煎できる。
ipadで温度や時間を調整できる。そのプロファイルが残りそれを元に再調整できる。

と、利点はたくさん。
しかし、実際の釜での焙煎とのギャップや数字を追ってしまいがちになるなど、
気をつけなければいけないことも。
初見の豆ではやはり匂いや色などをしっかり見極めて調整しながら焼く方が目指すローストはしやすいのかという印象。

北海道チーム

2019-08-10 | coffee
今年も参加させていただくローストマスターズチームチャレンジ、北海道チームの顔合わせ。


今年はMORIHICOが参加とあって立派な焙煎きがあります。
なかなか巨大焙煎きに触れることはないので貴重です。