goo blog サービス終了のお知らせ 

SPROUT-BLOG

outdoor espresso

NISEKO LOOP まなつ

2017-07-18 | Field
昨年の秋に開催されたファンラン的なNISEKO LOOP。
いつも遊んでる2つのトレイルをつなげて八の字になったのでNISEKO LOOP。

昨年通りだと8のつく日に開催ですが、今回はゲリラ的に開催。


当日の天気は雨予報でしたが運良く雨は降らず、霧の中からスタート。


山ではほとんどが霧の中でしたが、街の天気はずっと雨だったようで、
雲の中か上を走っていたんだということでした。






ふたつ目のループのアンヌプリを越えると青空が見え、とっても気持ちのいい締めくくりでした。


沼巡りから始まり、天国のようなトレイルを走った後、
チセヌプリ、ニトヌプリ、アンヌプリと3つの山を登って下ってを繰り返す、
25kmにして累積標高2050mというお気軽なようで結構ツラいくせになるコース。
ニセコのトレイルの良さがギュッと詰まってます。

NISEKO HAUTE ROUTE 2017 Summer

2017-06-28 | Field
夏もやっぱりニセコオートルート。
ニセコの山々をファストパッキングで最大に楽しめます。

今回は岩内岳を11:00にスタート。

五色温泉のキャンプ場でツエルト泊。

翌日は倶知安の街まで下り、お昼前にSPROUTでゴール。

約50kmの距離をじっくり楽しみました。

朝仕事をして、昼から山に入り、山で一泊して、翌日の昼前には帰宅し、昼から仕事。
という休まずして遊べるこの山の近さと、
海から山を越えて街に帰ってくるという山旅感がたっぷり味わえる。

ニセコ、最高です。


スキーシーズンの終了

2017-05-06 | Field
スキー場の営業も終了しました。
今シーズンのスキーの滑り納めは4月7日8日に行ったニセコオートルート(ニセコ連山縦走)でした。


どこか違う惑星のような景色の中を歩いて滑って歩いて滑って、





とっても充実した夢のような時間でした。


山で感じたことや得たことは、美味しいコーヒーを淹れることにも繋がります。
関係ないようでどこかで繋がってます。

今シーズンもケガなくスキーを楽しめました。
ありがとうございました。

NISEKO LOOP

2016-10-23 | Field
今年の夏よく走っていたふたつのループコース。
このふたつをくっつけて「あらっ8の字!」
これは絶対楽しいと思い、せっかくだから8日の8時にスタートしようということになり、
10月8日8時。第1回NISEKO LOOPが開催されました。

集まったのは「のんびりワイワイトレランしましょう!」と声をかけて集まった7名。
ニセコの秋を満喫です。

沼巡り、山巡り、湿地にガレ場。

バラエティに富んでいてとっても面白いコースです。


沼巡りセクションが終わり山岳セクションに入ると「あれっ!?どこがのんびりワイワイ?」という気持ちが沸々と。


企画した本人がゼーゼーしながら「のんびりワイワイ」というフレーズは吹き飛び、
最後は力を出し切って登山道を登りきりゴール。
達成感たっぷりでした。


来年は参加記念T-shirtsでも作りたいくらいの面白い企画。
またやりましょう!
参加された皆さんありがとうございました!

旭ヶ丘が変わる!?

2016-10-06 | Field
倶知安駅の裏。町営スキー場の旭ヶ丘の夏が生まれ変わろうとしています。
フロートレイルというMTBのコースを作り、ダウンヒルが楽しめる。
実証実験中で週末無料で体験できます。


今までは遊歩道がありハイキングやトレランが楽しめました。
大々的に使われていなかっただけで、羊蹄もみえるし大人から子供まで遊べる、知る人ぞ知る最高の場所。

今後、コースの運営や場所のハード、ソフト両面で課題があると思いますが、
みんなの笑顔が生まれ、集まる場所であってほしいと思います。
MTBのダウンヒルももちろんすごく楽しい!
これにトレランも散歩も子供たちもみんなが楽しめる場所であってほしいと思います。