goo blog サービス終了のお知らせ 

SPROUT-BLOG

outdoor espresso

たぶん今シーズン最後のトレラン

2014-11-05 | Field
11月3日。
暴風雪。気温2℃。
なんでこんな日に…。
誰からも今日はやめとこうという言葉もなく開催されました。

やるとなったらもう楽しむしかないっ!

走り始めたら、カラダも暖まり気持ちよくなりました。


下りはスキー場。
飛んだり当て込んだり、
いい大人たちが雪降る中、大はしゃぎ。


楽しい楽しいトレラン納めでした。

NAC TRAILRUN in NISEKO 2014

2014-09-13 | Field
9月7日。
NACトレイルランの30kに出場しました。


ヘトヘトになりながらも、なんとか完走しました。
応援してくれたみなさん、NACのスタッフ、ボランティアのみなさん楽しい時間をありがとうございました。


次回にリベンジ~!

KAYAK TRIP

2014-06-28 | Field
北海道でも指折りの激流、鵡川へカヤックトリップ。
いつもラフティングのお手伝いでお世話になっているHANAZONOのカヤックメンバーたちに同行させていただきました。

鵡川を下るのは5年ぶり。
この夏は毎週木曜日の早朝5:30から朝漕ぎに誘ってもらって、カヤック熱が上がってきてます。
朝漕ぎの成果を発揮しに遠征です。


水が少なくテクニカルになってました。

さすが鵡川、おもしろいっ!


激しい所とまったりできる所、このメリハリがとてもいい。
サーフィンで遊べる所あったり、


一日中天気も良く、開放された気分。


一緒に下ってくれたメンバーも最高で、
やっぱり遠征楽しいです。
こんなに楽しく充実した時間を過ごすことができて、カヤックやってて良かったな~とつくづく思いました。
ありがとうございました。

満月 半月湖

2014-03-19 | Field
3月15日。
SPROUT×CoyoteのSnow Picnic。
ちょっと早い満月の半月湖!
毎回のことながら天候は最高でした。

半月湖の入口に着くとちょうど夕焼け真っ最中。
この雄大な景色とアンヌプリに沈む夕日を体で感じたり、

太陽の光に反射する降りたての雪の結晶を観察したり、


日が暮れて暗くなってきたら、ヘッドライトをつけて半月湖へ出発!

初めてのスノーシュー。
初めてのナイトハイキングにドキドキワクワク…。

楽しく歩いているうちにあっという間に半月湖。
羊蹄山の影から月が~っ!

感動で言葉を失ったり、テンションが上がったり、物思いにふけったり、
みんなそれぞれの思い思いの時間を過ごしました。


寒くなってきたところで、
おやつとホットチョコレート、コーヒーの時間。
晴れていると冷気が降りてきて、湖はとっても寒い。
あったかいコーヒーと甘ーいホットチョコが体にしみわたります。


感動感動の満月半月湖。
日常から離れた時間の流れを感じ、
パワーをもらって、普段の疲れや考え事など何でも乗り越えられるような気になりました。


大自然の力と、参加して頂いたみなさん、ありがとうございました!
また、みんなで遊びましょうっ!