goo blog サービス終了のお知らせ 

SPROUT-BLOG

outdoor espresso

山が繋がる

2013-12-18 | Field
もうすぐニセコの各スキー場のトップリフトが動き出します。
山の上でアンヌプリ・ニセコヴィレッジ・ヒラフ・花園が繋がります。
いよいよ冬のハイシーズン!


アンヌプリの夕日はとてもきれいで、天気がいい一日の最後の1本はこんな光の中を滑れる。

日常的になってしまっているけど、
とても贅沢なこと。
日々感謝です。

White Season

2013-11-29 | Field
明日、11月30日はヒラフスキー場オープンですね。
冬の間パトロールでお世話になっているアンヌプリスキー場も急ピッチで準備しています。


昨日のドカッと降った雪のおかげで今日ようやくスキーを履きました。
半年ぶりに乗るスキーで少し緊張しながらも、
「こんなにスキーって楽しかったっけ!?」と毎年ながら感じました。


これから冬シーズン、たくさんの楽しい思いをしましょう!!

Gokibiru Trailranning 30k

2013-10-28 | Field
石狩市の厚田にある濃昼山道というトレイルを走るレースに参加しました。


紅葉がピークで黄色のトンネルの中を気持ちよーく走りました。



濃昼と書いてゴキビルと読みます。
濃昼山道は断崖絶壁の海岸沿いに道路が作れなかった時代、
生活の道として使われていた道。
断崖絶壁なので道もゾワゾワする道も。

でも、景色は最高!


30kなので、さすがに疲れましたが、
景色も良く、走っていてとっても気持ちのいいコースで、
大会関係者の方々の心遣いもあたたかく、応援もとてもありがたくて、
すごくいいレースでした。

ありがとうございました!

Coyote×SPROUT 夕暮れのイワオツアー

2013-10-20 | Field
朝から雲ひとつない快晴。

恒例のCoyote×SPROUT ツアー。
今回は「イワオの夕暮れに燃える紅葉を観に行こう!」
というテーマで夕方のイワオヌプリへ登山。

今回は倶知安町の看板商品となる「モンテバー」の試食も。
モンテバーはジャガイモなど地元の名産品を使ったエネルギーバー。
フィールドでのスポーツが盛んなこの地域にピッタリの商品!

  

テーマにふさわしく燃えるような夕暮れの中をハイキング。
木のトンネル、岩ゴロゴロ、雪道もあり、変化に富んだ楽しい山道。

  

16:30。
ちょうど太陽が沈む少し前に山の稜線に到着して、
コーヒーやホットチョコレートを飲みながら、モンテバーを食べて、
それぞれの夕暮れ時間を満喫。

  



下りはヘッドライトをつけて、ドキドキ感を味わいながら下山。
途中からはまぶしいくらいの月明かりも。

  

数時間の間にたくさんの景色と感動のある山歩きでした。
またみんなで遊びましょう!
ありがとうございました。



旭岳ハイキング

2013-10-04 | Field
紅葉の旭岳にハイキングに行ってきました。
今年は一気に冷え込んだせいか紅葉がとてもきれい。
ロープウェイから観る紅葉がちょうど見頃でした。

ニセコの山も紅葉が始まってますねー!