goo blog サービス終了のお知らせ 

SPROUT-BLOG

outdoor espresso

8周年

2018-01-29 | SPROUT
2017年の12月15日でおかげさまでSPROUTは8周年を迎えました。

8年間、たくさんのことがありすぎて、思い出すのもたいへんなくらい。
毎日毎日を必死に送っていたら8年経っていたというのが素直な感想です。

それでもスタッフのみんながサプライズお祝いをしてくれたり、
公表していないのに「おめでとう」と言ってくれるお客様がいたりで、
それが本当に嬉しかったです。



周りの人たちに恵まれている9年目のSPROUTは
自分たちのお店という感覚は全くなく、
スタッフもお客様も、みんながつくる、みんなのお店となっています。



これからもみんなが、何か楽しいことをしたい!何か挑戦したい!というときに
力が湧いてくる、背中を押してくれる、支えてくれる、
そんな存在であるお店を目指していきたいです。



そして自分たちもみんなからもらった力で様々なことに挑戦していきたいと思います。
たった一杯のコーヒーの持つチカラは本当にすごいです。

ありがとうございました。
これからもSPROUTをよろしくお願いします!

東京出張

2017-10-04 | SPROUT
信越五岳で長野新潟に行き、そのまま東京へ。
年に一度、アジア最大のコーヒーの展示会SCAJが開催。

アジア最大ということで世界中からたくさんの人が集まります。
コーヒーの最先端がここにあります。


世界クラスのコーヒー技術のセミナーなども開催されています。


日頃お世話になっている業者さんにも、なかなか北海道にいると会うことができないので、
年に一度、感謝を伝える機会です。


一杯のコーヒーの中には本当にたくさんの人が関わっています。
コーヒーが口に入る一番最後に当たるお店やバリスタは関わった人の思いを背負ってコーヒーを淹れなければいけないとあらためて思わせてくれます。

駅前通り歩行者天国

2017-10-04 | SPROUT
7月後半から9月末まで行われている新しい街づくりの実証実験として行われている「倶知安まちなか広場」。
9月3日はそのひとつの企画として駅前通りの一部を歩行者天国に。
ストラーダー体験をするスペースや大人も子供も楽しめるバンクトラックが設置されるなど、
企画満載で盛り上がりました。

じゃが祭り2017

2017-10-04 | SPROUT
8月5日、6日。毎年恒例の倶知安じゃが祭り。

2日とも天気もよく祭り日和。

今年はSPROUTは店舗の他にも「まちなか広場」にもコーヒースタンドをやらせて頂きました。
たくさんの方にお越し頂きありがとうございました!

BIG COFFEE BEANS

2017-02-15 | SPROUT
陶芸をやられているお客様から素敵なプレゼントを頂きました。

超ビッグサイズのコーヒー豆!
製作中は割れてしまったり、ひびが入ってしまったり、色付けにも苦労されたそうです。
数ヶ月もかけて作って頂いた大きなコーヒー豆。
大切に飾らせて頂きます!
ありがとうございました!