信越五岳で長野新潟に行き、そのまま東京へ。
年に一度、アジア最大のコーヒーの展示会SCAJが開催。

アジア最大ということで世界中からたくさんの人が集まります。
コーヒーの最先端がここにあります。

世界クラスのコーヒー技術のセミナーなども開催されています。

日頃お世話になっている業者さんにも、なかなか北海道にいると会うことができないので、
年に一度、感謝を伝える機会です。

一杯のコーヒーの中には本当にたくさんの人が関わっています。
コーヒーが口に入る一番最後に当たるお店やバリスタは関わった人の思いを背負ってコーヒーを淹れなければいけないとあらためて思わせてくれます。
年に一度、アジア最大のコーヒーの展示会SCAJが開催。

アジア最大ということで世界中からたくさんの人が集まります。
コーヒーの最先端がここにあります。

世界クラスのコーヒー技術のセミナーなども開催されています。

日頃お世話になっている業者さんにも、なかなか北海道にいると会うことができないので、
年に一度、感謝を伝える機会です。

一杯のコーヒーの中には本当にたくさんの人が関わっています。
コーヒーが口に入る一番最後に当たるお店やバリスタは関わった人の思いを背負ってコーヒーを淹れなければいけないとあらためて思わせてくれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます