goo blog サービス終了のお知らせ 

SPROUT-BLOG

outdoor espresso

カッピング講習会

2019-11-11 | Camp&Go
札幌で行われたSCAJ(日本スペシャルティコーヒー協会)主催のカッピング講習会へ。

カッピングは個人で行っていてもなかなかそれが正解かどうかわからないもの。
コーヒーに正解不正解なんてそもそもないのかもしれないけれど、
基準、スタンダードはコーヒーを生業としている以上知っておかないと。

定期的にこういった機会に参加させていただくことはとても大切だと感じました。

それぞれの準備

2019-11-05 | Camp&Go
Camp&Goのキャンパーたちがそれぞれの準備に。

夜中まで、明け方まで作業を頑張ってます。


みんな慣れない大工仕事を一生懸命あーでもないこーでもないと試行錯誤しながら。


それぞれのお店はそれぞれの個性が思いっきり表現されており、愛情がたっぷり注がれています。


シンボルマークの六角形は千葉県から石川金属工業によって製作されてます。


ほぼ完成されたWhite Wall Roomには一足早くプレオープンを迎えるSTRIDE LAB NISEKOの商品がたくさん。


さぁいよいよ迫ってきました。

左官

2019-10-25 | Camp&Go
Camp&GoのWhite Wall Room。
壁も天井もほぼ漆喰です。

石膏ボードに目地などを埋める処理をして、
下地を塗って、漆喰を塗る。
天井は常に腕が上なので肩こり首こりがひどい。


たくさんの人が手伝ってくれました。




自分たちが苦労してやるとその分、いやそれ以上に愛情が湧きます。


それぞれの壁、天井、全てにストーリーがあります。


White Wall Room。
細かいところを残しているけど、ひとまず完成です。
この白い画用紙のような部屋で、
どんな絵が描かれるのだろうか?どんな物語が生まれるのだろうか?

Media teamとCamper team

2019-10-20 | Camp&Go
Camp&Goではメディアチームとキャンパーチームと2つのチームが結成されています。

実際にお店を切り盛りし、自分のやりたいことを思いっきり表現するキャンパーチーム。

それぞれの個性がとっても濃く、一緒になるとどう絡み合うのかが楽しみでしょうがないです。

キャンパーたちの良いところを自分たちの得意分野で最大限に引き出してくれるメディアチーム。

クリエイティブ、デザイン、編集、イラストレーション、それぞれのプロフェッショナルな集団で心強いみんな。

みんなが実際に動き出し、オープンに向けて着々と準備が進んでます。