goo blog サービス終了のお知らせ 

SPROUT-BLOG

outdoor espresso

内装工事

2019-10-17 | Camp&Go
ギャラリーやイベントなどを行えるフリースペースWhite Wall Roomが自分が内装工事をやる場所。


洗面所。


タイルと漆喰で。


慣れない作業で時間が10倍も20倍もかかります。


Pyramも内装工事が始まりました。



内装工事のスタート

2019-10-03 | Camp&Go
自分たちの手で行う内装工事のスタート。

大工さんたちには最低限の工事のみ行っていただき、内装工事のほとんどは自分たちで。
全くの素人が全くのゼロからスタート。


デザインも作るのも自分たち。
喜んでもらえるか、ダメだと言われるか、全くわからない不安。
どちらにしても喜んでもらえるように考えて頑張りたいと思う。

一番最初に手がけたのは掲示板。


ここにたくさんの人のストーリーが集積し、新しい物語も始まる。
そんな掲示板にしたい。

確認申請

2019-10-02 | Camp&Go
山道祭から帰ってきた翌日。
Camp&Goの建物の確認申請でした。

・・・ということはこの3日間の間に、ほぼ完成です。


幕や外枠も外れ、建物の全貌が明らかに。


急ピッチで工事をしてくれた職人さん、設計士さんに本当に感謝です。


この建物をしっかりと引き継ぎ育てていきたいと思います。


そして確認申請が終了した後は、
自分たちと各テナントであるキャンパーたちによる内装工事が始まります。

Camper集結

2019-09-21 | Camp&Go
Camp&Goに入ってくれるテナントさん。
Camp&Goはキャンプ場のイメージなのでテナントさんやイベントをやってくれる人のことをキャンパーと呼ぶことにしている。
固定区画の3店舗のキャンパーがついに集合。
初顔合わせ。

オーガニック食品と観葉植物のセレクトショップ、健康と運動のショップ、自転車屋さん、
全くジャンルの違う3つのお店と、
そんなお店を切り盛りする個性あふれるキャンパーたち。

このみんながこれからどんな空気を作り出すのかが本当に楽しみ。

想像もできないようなことが起こると思う。