(つづき)
「キリン」「鶴」「熊」「馬」「猫」「鹿」に引き続き、福岡県糟屋郡久山町に居る「鳥」。
商業施設「トリアス久山」内を巡回する無料シャトルバスのバス停である(ややこじつけ…)。
土日祝日のみ20分間隔で、西鉄バス宗像が運行を担当している。
トリアスがオープンした頃は平日も走っていたような…。
この施設への最寄バス停は、西鉄バスの「古賀橋トリアス前」とJR九州バスの「トリアス久山(西・東)」である。
西鉄のほうは「72番」「27B番」などがやってくるが、都心からトリアスに行く人ためだけの路線として運行されている訳ではないため、都心からはかなり時間がかかる。
JR九州バスのほうも、トリアスまでやってくるのは日曜日に2本だけであり使い勝手が良くない。
都心から最短でトリアスに乗り入れるとすれば、粕屋ランプで都市高速を降りてトリアスを目指すのがいちばん早いと思われるが、西鉄とJRの営業エリアの問題や、そもそも自家用車で訪れる人がメインであり採算がとれるだけの利用は期待薄と思われ、実現は難しそうだ。
ただ、無番の「土井→上脇田線」を免許維持路線として長らく放置しているのは、このあたりの 選択肢の余地を残しておくためのような感じもする(この路線は、トリアス久山の中央部を縦貫する県道筑紫野古賀線を通っている)。
あとは、以前にも書いたが、新宮町コミュニティバス・マリンクスの「山らいず線」を、現在の終点「佐屋」から、この「トリアス久山」まで延ばしてくれば、この付近が公共交通の(隠れた)結節点となって、利用の幅が広がりそうなんだけどな…。
(つづく)
「キリン」「鶴」「熊」「馬」「猫」「鹿」に引き続き、福岡県糟屋郡久山町に居る「鳥」。
商業施設「トリアス久山」内を巡回する無料シャトルバスのバス停である(ややこじつけ…)。
土日祝日のみ20分間隔で、西鉄バス宗像が運行を担当している。
トリアスがオープンした頃は平日も走っていたような…。
この施設への最寄バス停は、西鉄バスの「古賀橋トリアス前」とJR九州バスの「トリアス久山(西・東)」である。
西鉄のほうは「72番」「27B番」などがやってくるが、都心からトリアスに行く人ためだけの路線として運行されている訳ではないため、都心からはかなり時間がかかる。
JR九州バスのほうも、トリアスまでやってくるのは日曜日に2本だけであり使い勝手が良くない。
都心から最短でトリアスに乗り入れるとすれば、粕屋ランプで都市高速を降りてトリアスを目指すのがいちばん早いと思われるが、西鉄とJRの営業エリアの問題や、そもそも自家用車で訪れる人がメインであり採算がとれるだけの利用は期待薄と思われ、実現は難しそうだ。
ただ、無番の「土井→上脇田線」を免許維持路線として長らく放置しているのは、このあたりの 選択肢の余地を残しておくためのような感じもする(この路線は、トリアス久山の中央部を縦貫する県道筑紫野古賀線を通っている)。
あとは、以前にも書いたが、新宮町コミュニティバス・マリンクスの「山らいず線」を、現在の終点「佐屋」から、この「トリアス久山」まで延ばしてくれば、この付近が公共交通の(隠れた)結節点となって、利用の幅が広がりそうなんだけどな…。
(つづく)
ひらがなだと余計「いらず」に見えてしまいますよね…。
ちなみに「相らんど」は「相島」のことで、海の「マリン」と山の天然記念物「楠」、海と山をリンクするという意味で「マリンクス」だそうです。
ネーミング自体は良いと思うんですけどね…。
ごめんなさい。私も最初、こう見えてしまいました…。
つまり「サンライズ」ですよね。
>陸橋の歩道
あったのですね!?全然わかりませんでした。
このような記事を書いておきながら、実は私もトリアスへはマイカーでしか行ったことがありません…。
イオンモールやマリノアシティのような、一回入ってしまえば雨でも濡れない施設と比較すれば、やはり車でないときついですよね。
山らいず線…3号線より海側まで来れば、通勤通学の時間帯はそこそこ混雑しているのですが、末端まで行くと厳しそうですね。
そういえば以前、地元の商工会か何かが作成したマリンクスの時刻表で「山いらず線」と誤植したものがありました。
山間部を切り捨てる路線なのかと思ってしまいました…(笑)。
KASHIIさん、こんにちは。
>それだけ遠くの人が持って回れる程度の買い物しかしない可能性や家族連れでない可能性は低い
たしかにそうですね。
私もこの日は家族でふとんを買いに行きました。
そう考えると、現在のバス路線でも、まあまあ充実しているほうなのかもしれませんね。
東⇔西の陸橋の歩道、たしかにありますね。
でも全体的にみれば、歩行者にはあまり優しくない感じがしますね。
私はしぶとくバスで行っています。(免許も持っておりませんし(^_^;))
ちなみに、どこかのイオンモールと違い、地元からは結構便利に感じます(香椎浜~香椎~香椎台~青葉~みどりが丘~「トリアス」~久山~篠栗、松崎~多々良~土井~土井団地~「トリアス」~猪野)
しかし、都心からは少し遠回りにも関わらず[27-B]が早く、それでも1時間弱はかかりますね。ですが、それだけ遠くの人が持って回れる程度の買い物しかしない可能性や家族連れでない可能性は低いですので、車が基本と思います。
ちなみにシャトルバスに数回乗車したことがありますが、運賃を払わずに降りるということがかなりの違和感でした(^_^;)
しかし運行間隔が長いため、時間が合わなければいつも歩いて移動しています が、行く場所は下山田停留所側ぐらいですので乗る機会すらあまりないです…
なお、東⇔西は車道の陸橋に歩道も整備されています。しかし広くないため土日は歩道も多少混みます(-_-;)
>トリアスがオープンした頃は平日も走って
…いましたよ。30分間隔でした。
しかしトリアスは、その施設のつくりから、バスで行くにはかなり…て言うか、絶対不向きでしょう。私もここへ行くには必ずマイカーです。
特に施設内バスが週末のみとなった今、平日において、道路の向こう側へ移動するときのことを考えると…(確か、横断歩道はなく、車用の立体交差を歩くという、かなり危険な行動を強いられるはず)。
>「山らいず線」
とっくの昔に廃止されたかと思ってました。
実は数年前、立花山で高速バスを降りた時に、それに乗ってみようと佐屋バス停に行くと、廃墟と化してたので…。