goo blog サービス終了のお知らせ 

     笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

チマチマと木製模型

2024年12月13日 | 趣味あれこれ

どこで間違えたのか分からなくてしばらく離れていた模型ですが、また始めました。

間違っていたのは「2階は1階の上に乗るもの」という概念でした。

2階が1階の中にはまる。これでよかったのです、ヤレヤレ。

ちょっとだけ始めました。本当に小さくて💦

        

左下の🅻型4個は面取りをしました(しなさいと書いてあるので)

「こんなのキチガイザタ!」と思いながら、面取りチマチマ。

そのキチガイ作業が楽しい私はちょっとそっちへ行ってるかも

まぁ、ゆっくりやりまっしょ

明日はコンサート納め、今年最後です。

コメント (2)

寄せ植え

2024年12月12日 | 花たち

公民館の「お正月寄せ植え講座」に参加してきました。

寄せ植えはやめようと思っていたのにやはりやりたくなって(笑)     

全部セットで用意されていて植えるだけなので楽なんだけど・・・

何となく色の取り合わせがねぇ・・・くどくない?

お正月までに手前のアリッサムが咲いて白が入れば良いのかも。

コメント

つづく訃報

2024年12月10日 | 日々のあれこれ

小倉智昭さんが亡くなりましたね。

殿が「同じ年だぞ」と珍しく反応していました。

朝しか見ないテレビですがあまり続くとね・・・。

中山美穂さんの事も何十分も報道しているのとみると、個人的には「もういいよ」の気分です。

明日は小倉さん一色かもしれません。サラッと終わらせてくれないかしら。

穿った見方ですが関係者がいる局は報道が長いように思います。

 

最近の報道は偏っている?

訃報に限らず、そのまま信じてよい?と思ったりします。

 

こころ旅が福岡県に入りました。

渡辺謙さんが走っています。

色々な方が代役をされて、それぞれに味わいがあります。

渡辺謙さんの後は佐賀県、松村雄基さんが走るようです。

火野さんは居ないんだな~と思う時間です。

コメント

戻ってきた怒り

2024年12月08日 | 日々のあれこれ

12月も2週目に入りました、早いです。

そろそろ暮れの段取りを。もち米は何升買えばいい?

年末のメモを調べていたら殿の言動のメモが見つかり怒りが蘇ってしまった。

こういう事はメモらない方がよかったかも(笑)

 

30日に殿は義妹弟に電話をかけて「新年会はしないけど支度はするから食べに来るように」と言っていた。

エッ?何も聞いてない!どういう事! 

半身不随で車から降りられない人がいるから止めたのに食べて行くように?

何を考えているんだろうと腹が立ったけど、こういう事を殿は理解できない人です。

一緒に飲みたいが優先、殿の弟妹の関係だから口を出すのはやめました。

言われた方も「どうやって?」と思ったのでは。

放っておけず支度はしたのです。

で、食べて行ったのは一人。

毎年同じ代わり映えしない料理だけれど、大量のお土産に化けました。

 

今年はやめてと先手を打とうかな。

何もしないで駅伝を見るお正月にしたい。

今夜はコンサート、楽しんできましょ。

コメント (2)

楽な方へ世代交代

2024年12月07日 | 日々のあれこれ

どうってことない胡椒引きです。今はペッパーミルとか(笑)

握力が要るな~と感じるようになって電動にしました。

 

 

検索中にプジョーの胡椒引きがあると聞いて「へぇ~」・・・

知らなかっただけで今までのがそうでした。

今回、お手軽中国製です。

プジョーの電動もあったけれどペッパーミルに10000円超えは💦

すぐ壊れるかも知れないけど・・・

ひょいと持ってボタンを押すだけ、片手で完了。今のところ挽けます。

コメント

焦った

2024年12月04日 | 日々のあれこれ

買い物帰りにガソリンスタンドに立ち寄りました。

車から降りてからアッ!給油口を開けるのを忘れた、ドアを開けて??

どこだっけ? ここ? エッ

もう一度運転席に乗り込んで冷静に・冷静に。どこだっけ?

椅子の下の思ったところにない。

うん?前? いつも右手ですっと届く。。。

そうだ!、椅子の右側だったのを思い出した。

良かった、、、でも一瞬???で慌てた、ボンネットを開けるところでした。

混んでいなくてよかった、認知機能

コメント

木製模型 大混乱!

2024年12月01日 | 趣味あれこれ

2階になる部分を作りました。

 

こんな風に屋根の上に乗ると思うんだけど・・・

 

中にすっぽり入ってしまう

う~~ん、どこかで間違えた? これでいいの?

このまま進めて、どこかで上に納まる?

ピンセットで付けるような細部が続くけど、違っていないか確認してからにしよう。

でもなんで???

少し模型から離れて、改めて作り方を見た方がよさそう💦

コメント