富山きのこクラブ

富山のきのこ情報・きのこ料理の情報が集まります。

プロとアマ

2010年12月19日 | きのこ

富山きのこクラブの皆様

 今日は良い天気でしたね。立山連峰はすっかり雪景色になり、「白い山」がすぐそばまで来てしまいました。
伊藤家はインターネットを観ながら「松の剪定」をやりました(一本しか無いのだけれど…)。タイヤはスタッドレスに代えましたし…何時でもOKです。

 一ヶ月ほど前の日経夕刊のコラム「あすへの話題」に、東洋英和女学院大学/村上教授から「プロとアマ」と題する文章が寄せられていました。きのこの分類の世界でも、この話題をたびたび耳にするのですが、このような論議の根本に違和感を覚えていました。
 この記事は、そのような私の「違和感」をすっきりと解消してくれるものでした。全文を載せたい所なのですが…当局が煩いので、要約すると以下のようになります。

・アマチュアという単語は日本語になってしまった。「素人」の意味。
・対立語は「プロ」で、そのことを職業にしている。
・「アマチュア」のもともとの意味は「素人」ではなく、ラテン語の最もポピュラーな動詞「愛する(amo)」の派生語で「愛する人」が原義だろう。
・そのことが好きで好きでたまらないからやる、それがアマチュアの本来の姿。
・そうだとすれば、いわゆる「プロ」のなかににも「アマ」がいて当然だし、逆に「アマ」でない「プロ」は不幸な事になりかねない。
・かつて科学者は、自然の神秘を愛し、それを解き明かすことに生涯をかける「アマチュア」だったが、職業化した現在の科学者のなかには「アマ」でない人もいるのでは?

本来的に「プロ」と「アマ」は、斥反する概念ではないと言うのが根本にあるようです。私の知り合いの「きのこの研究家」でもキノコが嫌いな方がおられるので、的を得ているように思われます。

要するに
プロ-アマ:幸せになれる
プロ-ノンアマ:不幸なことになりかねない
アマ-ノンアマ:私は一人知っています
アマ-アマ:もともと幸せ
…という訳で、この論議は主としてプロを対象にしていることが明らかになりました。きのこを愛している私はアマチュアで幸せです。どうよ?

では。

_/_/_/_/_/  Sola1one _/_/_/_/_/


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
村上教授とは 村上 陽一郎 氏のことですよね。 (天野 典英)
2010-12-23 00:53:21
村上教授とは 村上 陽一郎 氏のことですよね。

村上 陽一郎 氏は教授ではなく東洋英和女学院大学の学長です。

全文を読んでみたいと思います。掲載された日付を教えて頂けたらと思います。
返信する

コメントを投稿