8月26日
富山きのこクラブの皆様へ
植物園の橋屋です。
今日、北日本新聞の方から質問があり、きのこの画像を送って来られました。
(送られて来た文章)
(きのこは)高岡市福岡町の岸渡川沿いで見つかりました。
大きさは直径約35センチ、周囲が約80センチでした。周囲に小さめのものがいくつかありました。
きのこはオニフスベでした。
秋にかかりのこの時期、庭や田畑の畔、竹林などに白くて大きな丸いものがいきなり発生するので、見た人はびっくりするようです。
皆さんのご家庭の近くでもオニフスベが発生していませんか?
_/_/_/_/_/ 富山県中央植物園 橋屋 誠 _/_/_/_/_/
8月27日
先日、橋屋さんから情報があったようオニフスベが出ました。
今日午前、上市の特別養護老人ホーム「常楽園」から連絡があり、見てきました。
径30センチ位のが2個、少し小さい(15センチ位)のが3個ありました。
どれもまだ幼菌で一つは食してみようと思います。
伊藤様お勧めの料理は何でしょうか? よろしくお願いします。
--- 上市 武田 宏 ---
武田先生
何やら美味しそうですね…熱を通すとどんな具合になるのでしょうか?
①茹でたオニフスベを2~3cm位、厚めにスライスして、桃のスライス(あるいはホタテのスライスや葉野菜)とサンドウィチッチにしてミルフィーユ仕立てにする。
②田楽
というのは如何でしょうか?
_/_/_/_/_/ 伊藤 春雄 _/_/_/_/_/
武田先生、伊藤さん
富山きのこクラブの皆様 へ
植物園の橋屋です。
橋屋が以前に食べた方法は、小ぶりでしっかりと重い個体を、2cm程度の輪切りにして、サラダ油を引いたフライパンに乗せて、ゆっくり加熱しました。
出来上がりは卵を入れ忘れたホットケーキのようです。
食感は、ハンペンをもう少し柔らかくした感じで、特に味はないものの、きのこの香りというか少し甘いものを焦がしたようでした。
いやな味ではありませんが、2度目は食べなくてよいかな?というのが感想です。
ただ、少しでも成熟すると菌糸(正確には弾糸)が発達し、新聞紙をかんでいるような感じがしてきますし、香りも悪くなります。
切った時に、断面が薄黄色になっていたらもうダメで、私の食べたのは木綿の豆腐を割った感じの断面でした。
武田先生、参考になりましたでしょうか?
_/_/_/_/_/ 富山県中央植物園 橋屋 誠 _/_/_/_/_/