富山きのこクラブ

富山のきのこ情報・きのこ料理の情報が集まります。

有峰⇒山の村

2007年09月09日 | きのこ

有峰⇒山の村に駆け足で行ってきた。

Dscn2094 菌学会のフォーレの会場の一つの猪根平にあるビジターセンターの周辺をうろつき回った。

Dscn2081Dscn2084Dscn2085Dscn2089Dscn2095Dscn2096



ビジターセンター周りでは…ニカワジョウゴタケ、ハタケシメジの幼菌、ワタカラカサタケ、ハナイグチ、カラマツベニハナイグチ、シロヌメリイグチが観察されたが、本格的な発生にはまだ間がありそうだ。

Dscn2101Dscn2098Dscn2102Dscn2103Dscn2105Dscn2106Dscn2109Dscn2113Dscn2114



砥谷半島では…ハンノキイグチ、チチタケ、カバイロツルタケ、ムラサキアブラシメジモドキ、カラマツベニハナイグチそれと、サクラシメジの幼菌を携えたタキジローさんご夫妻(顔と名前が一致しないので…多分)が観察された。峠谷手前の唐松林では…ハナビラタケ、山の村では…サクラシメジ(幼菌)と出会うことが出来た。
ハナビラタケはもう遅かったが、他はこれから!!という感じであった。
今週末は良いかも…!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿