Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

「犬事件」タイトルの由来

2014-05-23 14:32:00 | モース&ショーン・エヴァンズ
昨夜、あわててツイートしたので重複しますが、私にとっては驚きの結びつきだったのでちょっと詳しく書くことにしました。シャーロキアンの皆様だったらよくご存知のことなのでしょうけれど、私めには大発見だったもので。。。

主任警部モースのテレビドラマ0103「Service os All the Dead/死者たちの礼拝」を見ていました。登場人物も多いし、好みの俳優も出ないし、英語もわからないしでボーーーっとしてたら、モースが「シャーロック・ホームズ」と、それは聞くのも珍しくない名前ですが、続けて「夜中に犬に起こった奇妙な事件」と言ったので、びっくりして目が覚めました。な、なんでモースとシャーロックと犬事件が同時に目の前で起きているのか?!と。

こういう会話です(早川書房「死者たちの礼拝」コリン・デクスターp171より)

モース「シャーロック・ホームズを覚えてるか?ルイス。
   『その他に私が何か注意すべき点がありましょうか?』
   『あの夜の犬の奇妙な行動ですな』」
   「『犬は何もしませんでしたよ』」
   「「それが奇妙な行動だというんです』」
ルイス「なるほど」



これを聞いて「犬は夜、何かの気配があれば吠えるのもだが、吠えなかった。そこにホームズが着眼して事件を解決した」という有名なホームズ探偵のエピソードを思い出したのと同時に、話題の小説/舞台「夜中に犬に起こった奇妙な事件」のタイトルがホームズ小説からつけられたんだ、と悟ったのでした。

ホームズのこの有名な台詞は「Silver Blaze/白銀号事件」に出て来ます。英語版Wikiにはちゃんとその会話が抜粋されて載ってる(Contentsの上)けど、日本語版にはないので上に引用したモース本の会話と照らし合わせればいいかと思います。英語Wikiには「1937年に英国で映画化され、4年後にアメリカではMurder at the Baskervillesとして公開された」ともあります。バスカヴィルと同じダートモアが舞台で、犬も出て来るため、私はホームズのこの推理法はバスカヴィルのエピに出て来るのだとずっと思っておりました。

そして、「The Curious Incident of the Dog in the Night-Time/夜中に犬に起こった奇妙な事件」のタイトルは、自閉症の少年クリストファーはホームズが大好きで、本の中でも何度も白銀号事件について話している、とも英語Wikiには出てますね。日本語Wikiでも早く書き足せばいいのになあ!

それから、こちらには「クリストファーは人間よりも動物との方がうまくつき合える。ほとんどの殺人事件のミステリーは人間の事件だけれども、動物の殺人事件も人間のと同様に興味深いものだ」と犬が死んだ事件を解決するノートのタイトルをつけたとあります。そうか、私もこの本は読んで大好きだったんですが、ホームズの台詞にちなんでノートを作ったというくだりはまるっと忘れていたようです~