類塾・類農園★自然体験学習教室の広場★

自然いっぱい!仲間もいっぱい!
本物の農業体験から、実践的な【生きる力】を育みます!
こどもの成長ぶりを紹介します!

田んぼ

2006年06月25日 | 農園の様子
みんなが田植えをしてから、ちょうど3週間が経ちました。
少し大きくなってるの、わかるかな?

梅雨に入って雨もたくさんもらったので、田んぼも喜んでるね♪

かぼちゃも!

2006年06月24日 | 農園の様子
カボチャも、可愛らしい実が出来始めました♪♪
これも(キュウリと同じく)2つの品種を植えました。

上と左下の写真は「坊ちゃん」という品種で、
(大人の)手のひらサイズの小さ目のカボチャです。
甘くってとても美味しいらしい☆ 楽しみ~(^^)

右下の写真は「雪化粧」という品種で、
皮が白くて、日持ちのよいカボチャです。 初めて作ります。

「かみなか長期合宿」もうすぐ!

2006年06月23日 | かみなか長期合宿
はじめまして!
このブログの協働運営者の、cotecanといいます。

これから“おねぇ”と一緒にブログ盛り上げていきます~^^)
よろしくお願いします!

さてさて、早速なのですが、「類塾ネットhttp://juku.rui.jp/)」で、
ある中学3年生からこんなリクエストがありました。

13551←リンク
…みたいな感じで「かみなか長期合宿」の写真も見れないんですか?
http://juku.rui.jp/ruijnet.html?i=200&c=400&m=13898

「かみなか長期合宿」というのは、
「自然体験学習教室」の兄弟分みたいな企画で、

類塾のパワフルな先生と、小6~中2までの参加者みんなで、
“かみなか農楽舎”http://www.nouson-kaminaka.com/index.html
っていうすごい自然がきれいなところで、
山登りや農業やその他いろんな体験をしながら合宿生活をしちゃおう!
っていうめっちゃおもろい企画です。

今年は、7月22日(土)~25日(火)の3泊4日で実施します!

(女の子には大人気で定員埋まっちゃったけど、
 男の子だけはまだ多少申し込みOKらしいよ!
 申し込みや質問は類塾の先生までね^^)

というわけで、H,Tさんのリクエストに応えて、
去年の「かみなか長期合宿」の画像
を上にアップしました。

去年の楽しかった想い出がよみがえってきますね~^^)w

さて今年の企画は、山登りはもちろんですが、
『社会へ飛び出せ、類塾ネット特派員!』ということで、
地元の農業・漁業・牧畜などの産業に携わっている方々に
直撃インタビューをしちゃおう!
なんていう新企画も考えています(詳しくはまだヒミツ^^;)。

めっちゃたのしみですね!!

これな~んだ??

2006年06月22日 | 農園の様子
この6枚の写真、なんだか分かる?
全部当てられたら、君はすごいぞ!!

写真だけ見てチョッと考えてみて~


正解は…


【上段の左】落花生の苗です。昨日畑に植え付けました。
可愛らしい葉っぱでしょ?あのピーナッツからこ~んな芽が…!?

【上段の右】小豆(あずき)です。
第1回目の時にみんなが蒔いてくれたやつだよ~★

【中段の左】ジャガイモの実??です。
あのきれいな白い花が咲き終わったら、こんな風に実みたいなのが着くんだよ。
実はこれ以上はあまり大きくならずに、
そのまま葉っぱと一緒に枯れていくので、食べれられないよ。

【中段の右】ひょうたんの花です。
直径約10cmくらいの大きな白い花を咲かせます。

【下段の左】赤シソです。
梅干しを作るのに一緒に漬けます。あの赤い色はこの赤シソなんだよ。

【下段の右】ミョウガです。
以前このブログでも少し紹介したけど、結構大きくなったでしょ!

みんなのおかげで!

2006年06月22日 | 農園の様子
キュウリは見ての通り立派になって、実も順調になり始めています。
毎日収穫しなきゃねっ!

ナスは始め成長がゆっくりだったので心配でしたが、
今はここまで大きくなってくれて一安心。
もうすぐ徐々に収穫が出来るでしょう~!

トウモロコシはあと少しっっっ!!
この絹糸(ヒゲみたいなの)が完全に茶色くなったら、
中の身の粒がそろって食べ時なんだよ~♪

第4回『自然体験学習教室』~その2「販売体験に向けての準備」

2006年06月18日 | 開校日の様子
午後からは、次々回の野菜の販売体験に向けて、
みんなで、どうやったらいいか?を考えたり、大道具の準備をしました。

野菜を買ってもらうのに、どう工夫すればいいかな~?
どうしたらお客さんが喜んでくれるかな~?
お店の名前は何がいいな~?
そうやってお客さんの気持ちになって考えてみました。

…で、店名は『類シャキシャキ野菜店』に決定~!!!
そうして、のぼりや看板つくりの作業にみんなで取り掛かりました。

さぁ、次回も続けて準備をしていきます。
販売体験の本番に向けて、みんなでもうチョッと具体的なことも決めて、
準備万端で臨みましょうネ☆

第4回『自然体験学習教室』~その1「初収穫!&野菜の世話」

2006年06月18日 | 開校日の様子
朝、こちらでは雨が降っていて、今日1日教室が出来るかなぁ~と心配でした。
だけど、午前中に少し降ったくらいで、
それ以外は何とか止んで無事に作業も出来ました!!

午前中、始めた頃には雨の中カッパを着て、
ナス、キュウリ、ピーマンの初めての収穫をしました。
実はこれが、今日のお昼ご飯のサラダや味噌汁に使われたんですよネ☆

それから、ナス、キュウリ、ピーマンの“誘引”という作業をしました。
これは伸びた枝が倒れないよう、真っ直ぐ上に昇らせるために、
ヒモにくくりつけて吊り下げたり、ネットにくくりつけたりします。
チョッと難しかったみたいでしたが…。

お父さんは、ヘチマ&ひょうたんの棚を立ててくれましたヨ!
この棚につるが伸びていって、棚全体につるや葉っぱが茂った頃には、
その下に木陰が出来て、ちょっとした休憩場所にもなりそう♪


さぁ、お昼ご飯☆
みんなが採った野菜はどうだったかな?
きっととても美味しかったよね!!

キュウリ初☆収穫!!

2006年06月15日 | 農園の様子
今日は久しぶりに
しっかり降ってくれて、畑も田んぼも一安心
このままだと土がカラカラに乾いて、植物はピンチでした

そんな中畑を見回っていると…
立派なキュウリがなっていました。4本ゲット
次の日曜日の体験教室の日も少し収穫できるかもね~

野菜の成長とともに…

2006年06月14日 | 農園の様子
あ~、雑草がぁ~

雨のおかげで、野菜は順調 雑草も順調…
困った困った

草引きも、大事な仕事
放っておくと、土中の野菜の栄養まで雑草に吸い取られたり、
ドンドン虫(害虫)が集まってきて野菜を食べちゃったり、
作業の邪魔になったり…イイコト無し
なので、草はちゃんと取りましょ~