類塾・類農園★自然体験学習教室の広場★

自然いっぱい!仲間もいっぱい!
本物の農業体験から、実践的な【生きる力】を育みます!
こどもの成長ぶりを紹介します!

9月10日自然体験教室(大阪販売体験)

2006年09月15日 | 参加したみんなの感想
9月10日に行われた大阪での販売体験では、みんなどうすればお客さんが喜んでくれるのか、いろいろな工夫をしてくれました。例えば300円以上買ってくれたお客さんには、サービスで1個野菜をサービスしてくれたり。お客さんに野菜の入った袋を渡すとき袋の持ち手を、クルクルと巻きお客さんが受け取りやすくしていたり。お客さんに丁寧に挨拶をしたり。

こういったところで、いろいろな工夫をしてお客さんを喜ばせようと頑張っていました。その結果多くのお客さんにきてもらえました。ほんとに感謝です。この成果はみんなが「お客さんが喜んでくれるには?」というのを必死で頑張った成果だと思います。

販売体験隊長より

最後に、参加してくれたお友達のすばらしい感想文を紹介します。

「販売体験2班 やおやのおじさんはただのおじさんじゃない!!」
  まねきネコさん(小6♀)
http://juku.rui.jp/ruijnet.html?i=200&c=400&m=25182
============================================
私達は販売体験を通じていろいろなことを学びました。

一つ目は、仕事がいかに大変かということです。

仕事をする上では、自分以外のみんなの気持ちを考えなければいけないと思いました。

また、普段から仕事をしている人たちは、全てが出来上がっているところから始めたわけではなく、一から考え、それを継続していっているのです。

それは、とてもすごいことだということが分かりました。

二つ目は、一つのことをするにはその裏にいくつもの支えが必要だという事が分かりました。

販売体験で野菜を売るには、野菜を作る人、運ぶ人、買う人、店の場所を貸してくれる人などの支えが必要だという事です。

そして、何より仲間がいないと商業は成り立たないのです。

最後に、大切な事は普段みんなが店で買うものは全て色々な人の努力の結晶なのです。それは絶対忘れてはいけない事なのです。

=============================================



またまたお花★クイズ~!

2006年09月13日 | 農園の様子
今、ちょうど畑で咲いている花の写真を撮ってみました!

今回は正解の写真(絵)も載せました。
でもちょっと分かりづらいかな?

①さやインゲン(三度豆)
②小豆(あずき)
③人参(にんじん)

でした。

この中でも滅多に見ることが出来ないのが、
③にんじん です。
なぜなら、みんなが食べているのは花が咲く前のものだから。
花が咲いたら、ニンジンは硬くなったりして食べられません。

なので、普段はニンジンの花を見ることは出来ないのです。
今回は収穫せずに放って置いたものが、
こうして花を咲かせました。

9月10日ついに大阪で『類シャキシャキ野菜店』開催!

2006年09月01日 | 予告!
さあ!いよいよ次回の「自然体験学習教室」は、

地元大阪の十三元今里商店街で『類シャキシャキ野菜店』を開催します!

十三元今里商店街は↓こんなところ!
http://www.juso-motoima.com/


商店街のみなさまのご好意で、この商店街のど真ん中の「抽選場」付近で開店させていただけることになりました。

みんな、十三元今里商店街の方々に感謝しようね!

こんな素晴らしい場所を貸してもらって、気合が入ります!

みんなで心を込めて育てた野菜の販売がんばろう!

学校のクラスメイトや類塾の友だち、そしてお父さんお母さんにも声をかけて誘ってみよう。みんな買いに来てくれるといいね!

これを見てくれたみなさん!

9月10日の13:00~15:00
場所は、阪急十三駅西口を降りて、西に向かって十三フレンドリー商店街をまっすぐまっすぐ歩くと、十三元今里商店街にたどり着きます。そのちょうど中心の左側、抽選場のあたりで『類シャキシャキ野菜店』を開催しているので、ぜひ自然体験教室のみんなの勇姿を見に来てね!