鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

相星かくれ念仏洞

2008-05-28 | 史跡
江戸時代、薩摩藩は浄土真宗(一向宗)を禁止し、厳しく弾圧しました。
このため、信者は山中の洞窟で祈り、信仰を続けました。
これがかくれ念仏洞で、鹿児島にはあちこちにあります。
このうち、鹿児島市花尾町のかくれ念仏洞は以前紹介しました。

南さつま市加世田の相星にもかくれ念仏洞があります。
万世の少し南に相星川が流れており、その上流部にあります。
花尾のかくれ念仏は、山の中腹にありますが、ここは川岸にあります。


相星川から洞窟を見たところ。
洞窟は、河床から1m程度の高さのところにあります。


洞窟。
岩の割れ目に沿って洞窟が形成されています。
この洞窟は、川からの高さが低いため、洪水時に水が入り込むものと思われます。
その形跡がありました。


洞窟内部。
広さは3畳くらいで、石碑や壷が安置されています。
仏像は集落に持ち帰って、ここには置いていません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする