ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

仕事仲間と夜の銀座で遊ぶ

2013-06-28 08:22:06 | ビジネス・半分ビジネス


仕事半分、遊び半分の知人に誘われ、

久しぶりに銀座で会うことになりました。

六月の下旬、もうみなさん薄物をお召しになっていますが、

冷え性の私には、少し心もとないので、

塩沢単衣にいたしました。

 

 

少し涼しく感じられる上、夜のお出かけ、

このまま薄物に突入しては、単衣、

もう着る機会をなくしてしまうというセコい考えも

あってのことでございます。

P1050648

夕闇せまる銀座、ファッションビルのエレベーターに乗ったとき、

可愛い女の子が「早くいかないと遅れるわ」と言えば、

そばにいた男性が

「同伴なんだから、

少しくらい遅れてもいいんじゃないの」などと、

いかにも銀座らしい会話を交わしておりました。

ふーん。

 

P1050649washoku

お店は和食。

 

P1050646ginnza2_2


この仲間、カメラに興味を持っている人が何人かいて、

カメラといってもライカとか、本格的なものでございます。

食事の最中はおとなしく頂きましたが、

終わると、一人が撮影、私もそれに便乗

しばらくカメラ遊びが続きました

ほかのお客様に迷惑のかからない個室でございます。

「アップはやめてください」というと、

「五枚に一枚くらいはいいのが」あるよ」ですって

食事のあとの二次会は、

親分?行きつけのバーでございます。

夜の銀座、アベノミクスのお蔭なのか、

平日にも関わらず、活況を呈しておりました。

リーマンショック以来、少し静かだったのにね。

P1050652
P1050654

ちなみにワタクシはあまり

お酒に強いほうではありません

 

そういうわけで、本日のきもの、

塩沢にバティック帯でございます。

P6273140ginnza2

魚のブローチを帯留に。

帯結びは銀座結び。

こういう小ぶりな結び方が好き

P6273101
P6273115ginnza4
P6273118

髪を少しふくらましてみました

風も気持ちよく、涼しい夜。

薄物ではなくて正解でございました。

ちなみに、銀座の女性たちのきもの姿は

単衣でございました。

まっ、ワタクシのミタ限りではありますが。

どっちにしてもあまり関係ないですね

そんなわけで、久しぶりに会った仲間は

前にもまして元気なのが、うれしい夜でありました。

最後までありがとうございます

 

銀座からのお帰りは

できればこちらのポチドアから?

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 にほんブロ    <p></p>  <p><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /></p>  <p></p>  <p></p>  <p><a

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする