陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

帯留めアップ

2019-11-22 | Weblog


今日は冷たい雨が降った一日。
寒かったー。

ここ数日は、上絵付を中心に進めました。

長時間だったので、上絵描きながら、YouTubeの音声聞いたりしてたら、結構いい感じ♪

肩こりが酷くならないよう、こまめに背中を伸ばしたり席を立ってみたりするよう、気を付け中。

椅子がちょっと微妙なので、買い替えも検討中です!

上記画像は、窯出しした後のもの。

どれも、あと2回くらい色を重ねて焼きを繰り返します。

赤い上絵の具は、厚みを出さないと色が綺麗に出ないです。

が、一回で厚塗りすると、色が綺麗に出ないし、花粉部分の削りなどが出来なくなります。
赤は他の絵の具と重ねることが出来ませんので、その部分を削り落としてから焼き付ける形になります。

そのため、複数回絵の具を重ねて、削っては焼き。
を繰り返して表現するようにしています。

ほんのり透明感のある上絵の具の赤の色合いは、とても綺麗で気に入っています。

ただいま、2回目の上絵焼きの最中です。

minneに帯留めアップしました。



青萩釉薬の帯留め。
とても淡い繊細な色合いです。
お着物の存在感を邪魔しない、落ち着いたコーディネートになるかなと思います。



茶そば釉薬の帯留め。
独特の渋い風合いです。



小豆色の帯留め。
とても合わせやすいとおっしゃって頂ける色合いです。
派手さはないけど、アクセントになるかなと思います。



なまこ釉薬の帯留め。
紺色系は、一つあると便利な色合いかなと思います。



赤玉かんざしの2本足タイプ。

かんざし初心者の方にもお勧めしやすいデザインです。