寒い日が続きます。
とうとうスマホデビューしました!
使い勝手が分からず、まだスマホに遊ばれている感じですが、慣れれば結構楽しそう。
慌てずゆっくり慣れていく予定です。
今日は春日台タウンカフェに行ってきました。
今月の営業は土曜日と15日、29日です。
まちゃぷの作品を置いていただいています。

旧作品のかんざしを特別価格でお出ししています。

他にはパッチワークや

手作りのバック等があります。

着物の袖をそのまま使い、羽織紐を取っ手にした素敵なバックは・・自分が買っちゃいました。
運よく作者の方ともお会いできたので良かったです。
こちらの会場で、当店人気の「どんぐりシリーズ」の制作体験会を行う予定でお話を進めています。
ほぼ確定ですが、一応仮扱いしておきます。
2月の21日(土)に開催を予定しています。
お客様にどんぐりの成形を楽しんでいただき、その後の加工はこちらで行うタイプです。
そのままの形で楽しむのも良し、ストラップ、ネックレス、イヤホンジャック、帯留め、ブローチなどに加工するも良しという形式で行います。
お客様に損得のないように、加工については別途費用を頂戴する形になります。
価格は2200円 ワンドリンク付き 3個分の材料、焼成費込(ストラップへの加工ひとつ分込)
興味のある方は、オンラインショップ右上の「おといあわせ」からご連絡願います。

こちらは、絵付け中のカードプロテクタ。
2回目焼成前の段階。
年末ローボール選手権の賞品、現在制作中です。
文字が細かいので、数回に分けて色を入れていきます。

にほんブログ村
とうとうスマホデビューしました!
使い勝手が分からず、まだスマホに遊ばれている感じですが、慣れれば結構楽しそう。
慌てずゆっくり慣れていく予定です。
今日は春日台タウンカフェに行ってきました。
今月の営業は土曜日と15日、29日です。
まちゃぷの作品を置いていただいています。

旧作品のかんざしを特別価格でお出ししています。

他にはパッチワークや

手作りのバック等があります。

着物の袖をそのまま使い、羽織紐を取っ手にした素敵なバックは・・自分が買っちゃいました。
運よく作者の方ともお会いできたので良かったです。
こちらの会場で、当店人気の「どんぐりシリーズ」の制作体験会を行う予定でお話を進めています。
ほぼ確定ですが、一応仮扱いしておきます。
2月の21日(土)に開催を予定しています。
お客様にどんぐりの成形を楽しんでいただき、その後の加工はこちらで行うタイプです。
そのままの形で楽しむのも良し、ストラップ、ネックレス、イヤホンジャック、帯留め、ブローチなどに加工するも良しという形式で行います。
お客様に損得のないように、加工については別途費用を頂戴する形になります。
価格は2200円 ワンドリンク付き 3個分の材料、焼成費込(ストラップへの加工ひとつ分込)
興味のある方は、オンラインショップ右上の「おといあわせ」からご連絡願います。

こちらは、絵付け中のカードプロテクタ。
2回目焼成前の段階。
年末ローボール選手権の賞品、現在制作中です。
文字が細かいので、数回に分けて色を入れていきます。

にほんブログ村