今日は、爽やかなお天気。
最近、夜になるとキッチンの窓に、しばしばお客さんがやってきます。
正体は「やもり」。
窓の明かりに集まる虫を狙っているようです。
器用に窓に張り付いたまま移動するのを、曇りガラス越しに「おなか側」から観察するのは、ちょっと楽しいです。
結構愛嬌のある姿をしているんですね。手足がなんともかわいらしい。
暗くすると、エサも来ないと分かるようで、あっという間に居なくなります。
電気を消すのが、少し可哀そうな気がしてしまいます。

昨日、窯出しした角皿ですが、端っこにひびが入っていました。
うーん失敗。

乾燥中の状態で、ちょっと怪しいなーとは思っていました。
花の配置がいまいちでしたが、結構手間がかかっていたので、アウトは正直残念。
なんか、有効活用できないかなぁ?
最近、夜になるとキッチンの窓に、しばしばお客さんがやってきます。
正体は「やもり」。
窓の明かりに集まる虫を狙っているようです。
器用に窓に張り付いたまま移動するのを、曇りガラス越しに「おなか側」から観察するのは、ちょっと楽しいです。
結構愛嬌のある姿をしているんですね。手足がなんともかわいらしい。
暗くすると、エサも来ないと分かるようで、あっという間に居なくなります。
電気を消すのが、少し可哀そうな気がしてしまいます。

昨日、窯出しした角皿ですが、端っこにひびが入っていました。
うーん失敗。

乾燥中の状態で、ちょっと怪しいなーとは思っていました。
花の配置がいまいちでしたが、結構手間がかかっていたので、アウトは正直残念。
なんか、有効活用できないかなぁ?