城山日記 給食編

志村小学校の給食をお伝えします

6月12日の給食 トマトとたまごのスープ

2019年06月12日 | 給食

今日の給食は・・・

・牛乳

・ツナドッグ

 玉ねぎ(埼玉県)

・トマトとたまごのスープ

 ベーコン(埼玉県)、鶏肉(青森県)、セロリ(長野県)、にんじん(千葉県)、じゃがいも(茨城県)、鶏卵(青森県)、鶏骨(宮崎県)

・くだもの

 メロン(茨城県)

 です。

 

 トマトとたまごのスープは、この季節にピッタリのスープです。

 スープにトマトを入れると酸味が効きますが、卵を入れることにより、まろやかでおいしくなります♪

 

 また、今日は余ったパンを使用して、一口シュガートースト(ラスク)も作りました。おまけなので少しばかりですが、喜んでくれたようです。(アレルギーの対応変更はございません)

 

 6月に入り、気温や湿度の日が多くなってきましたが、志村小の子どもたちは、本当によく食べてくれています。

 食欲が落ちるどころか、給食の残りが始めよりも減ってきました。素晴らしいことです!引き続き、子どもたちが楽しみになるような給食作りを努めてまいります!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。