10月14日の給食は・・・
・ホットツナサンド
・レンズ豆のシチュー
・くだもの(冷凍パイン)
・牛乳 でした
レンズ豆は、5mm程の大きさで、平たく丸い形をしています。凸レンズの形に似ているところから「レンズ豆」という名前がついたそうです。

今日の給食では、皮を剥いてあるオレンジ色のレンズ豆をつかいました。

あまり人気のない豆料理ですが、今日のレンズ豆はとても小さいので、食べやすかったことと思います。

インド料理やイタリア料理のカレーやスープ、煮物に使われることが多いそうです。

お味はいかがでしたか?
あいにくの

で、冷凍パインを食べるにはちょっぴり肌寒いお天気でした。昨日のようによく晴れた

、汗ばむほどのお天気だったらよかったのに・・・

ちょっぴ残念でしたが・・・残りも無く、みんなきれいに食べてくれました。