城山日記 給食編

志村小学校の給食をお伝えします

1学期最後の給食

2008年07月17日 | 給食

1学期最後の給食は・・・
・かけうどん
・ししゃものカレー揚げ
・かぼちゃの天ぷら
・くだもの(メロン)
・牛乳          でした

蒸し暑い今日でしたが、みんなとても良く食べてくれました。 

1学期の給食は、今日で終わりです。 あさってからはいよいよ夏休みですね。   
楽しい夏休みを過ごすためには、なんといっても「健康な体」が大切です。  夏休みも「早寝 早起き 朝ごはん」で、元気に楽しく過ごして下さいね。 

7月16日の給食

2008年07月16日 | 給食

7月16日の給食は・・・
・枝豆ごはん
・魚のごまみそ焼き
・千草煮
・牛乳           でした

枝豆ごはんは、今が旬の枝豆はもちろん、ちりめんじゃこ、わかめ、ごまなどを混ぜた栄養たっぷりのごはんでした。 えだまめは、1粒1粒手作業で「さや」から取り出しました。 調理主事さんががんばって作ってくれたおかげかしら・・・ みんなとても良く食べてくれましたね。 魚のごまみそ焼きも好評だったようすです。 千草煮も、意外にも()残りが少なくてビックリです。 

 1学期の給食は、明日で終了です。 明日もたくさん食べてくれると嬉しいです。 

7月15日の給食

2008年07月15日 | 給食

7月15日の給食は・・・
・セサミパン
・スパニッシュオムレツ
・ビーンズサラダ
・くだもの(ゴールデンキウイ)
・牛乳               でした

 セサミパンは「ごま」が入ったコッペパンでした。 日本には中国から伝わってきた「ごま」ですが・・・  昔、中国の西の地方を「胡」(こ)と呼んだことから、「胡」の地方でできる「麻」に似た植物ということから「胡麻」(ごま)と呼ぶようになったそうです。  
 ごまの栄養は、半分以上が脂肪ですが、蛋白質やカルシウム、ビタミン類も多く含まれています。 「血のめぐりを良くする」と言われ、血管を丈夫にしたり、血の流れをよくする働きがあります。 

7月14日の給食

2008年07月14日 | 給食

7月14日の給食は・・・
2年生のリクエスト給食でした。 メニューは
・キムチチャーハン
・春雨スープ
・フルーツポンチ
・牛乳         でした

2年生のみなさんには、先月アンケートをお願いしました。
結果は・・・
第1位・キムチチャーハン
第2位・カレーライス
第3位・フルーツポンチ
第4位・スパゲティーミートソース
第5位・うどん のりのつくだ煮     でした。

アンケートの結果から栄養のバランスを考えて、メニューを決めました。 やっぱりキムチチャーハンは人気ナンバー1ですね。 

7月11日の給食

2008年07月14日 | 給食

7月11日の給食は・・・
・ごはん
・麻婆なす
・ナムル
・牛乳       でした

夏が旬の「なす」を使った、ピリ辛料理の「麻婆なす」でした。 なすはさまざまな品種があり、関東地方では卵型、関西地方では丸型、東北地方や九州地方では長なすが好まれているようです。 なすの皮の紫色はポリフェノール色素で、がんや老化予防の効果も・・・ 皮をむかずにお料理 がです。

7月10日の給食

2008年07月14日 | 給食

7月10日の給食は・・・
・二色サンド
・レンズ豆のシチュー
・くだもの(バナナ)
・牛乳          でした

人気メニューの上位に入る「二色サンド」とメニューのレンズ豆のシチューでした。 レンズ豆は直径7~8ミリ位の、凸レンズのような形の豆です。皮がついていると緑っぽい色ですが、この日は皮をむいたオレンジ色の豆を使いました。 トマトを使った赤いシチューだったので、オレンジ色の豆はあまり目立たなかったかもしれませんね・・・  疲労回復や美肌効果、がん予防など体にうれしい効果も・・・ 

7月9日の給食

2008年07月14日 | 給食

7月9日の給食は・・・
・じゃことわかめのごはん
・いかの松笠焼き
・冬瓜の味噌汁
・牛乳            でした

とうがんは漢字で「冬瓜」と書きます。すいかやメロンなどの瓜の仲間なので、見た目はすいかのようで、メロンのような種をしているのでしょう。 すいかのように硬い緑色の皮ですが、とってもきめが細かいそうです。 夏野菜の「冬瓜」ですが、冷暗所に置くと冬までもつそうです。 昔は、冬になると野菜が取れなくなりました。そんな困った季節にも食べられる、救世主のような野菜なので「冬瓜」という名前なのでしょうね・・・ 

7月8日の給食

2008年07月08日 | 給食
7月8日の給食は・・・
・ジャージャン麺
・ゆでとうもろこし
・くだもの(さくらんぼ)
・牛乳              でした

2年生のみなさんが皮むきをしてくれた「とうもろこし」の登場です。 1年生の弟や妹、3年生~6年生のお兄さん、お姉さんにも「給食モリモリ通信」で一生懸命に皮むきをする2年生の様子をお伝えしました。 みんなとても良く食べてくれました。 今が旬のとうもろこし、栄養たっぷりでおやつにもぴったりですね。 

とうもろこしの皮むき

2008年07月08日 | 給食
今日の給食は「ゆでとうもろこし」です。

とうもろこしの皮むきを2年生のみなさんに、お手伝いしてもらいました。

きちんと手を洗って、先生のお話をよく聞いて、上手にお手伝いしてくれました。 

たくさんの皮につつまれているとうもろこしを、一生懸命にむいてくれました。

ひげもきれいに取って・・・そして、最後に根もとの茎もポキッときれいに折ってくれました。 大人でもちょっと力をかけないと折れない茎を、みんなとても上手に折ってくれました。 さすが2年生 

「もう1本むきたいよ~」という声もたくさん聞こえてきました。

7月7日の給食

2008年07月07日 | 給食

7月7日の給食は・・・
・夏のちらし寿司
・七夕汁
・きゅうりのピリ辛
・牛乳         でした

今日は七夕です。夜のお天気はどうでしょう? きれいな星空が見えるでしょうか・・・?  今日は七夕の行事食でした。「七夕汁」は・・・そうめんを天の川に、オクラを星 に、にんじんを短冊にみたてたすまし汁です。  みなさんは、短冊にどんなお願いを書くのでしょうか? 給食室では、「志村小のみんなが給食を残さず食べて、元気で楽しい学校生活が送れますように・・・」とお願いしました。 

7月4日の給食

2008年07月04日 | 給食

7月4日の給食は・・・
・夏野菜のカレーライス
・フルーツのヨーグルトかけ
・牛乳           でした

夏野菜のカレーライスには、じゃがいも、玉葱、にんじんに加えて、夏の野菜 なすやかぼちゃ、さやいんげんを入れました。 かぼちゃは免疫力をつけてくれます。ビタミンCやEもたっぷり。 血行をよくしてくれて、冷え性対策にもなります。  なすやさやいんげんは、苦手なお子様が多いようですが、カレーに入れるときちんと食べてくれます。 

7月3日の給食

2008年07月03日 | 給食

7月3日の給食は・・・
・ホットチリドック
・さっぱりポトフ
・牛乳         でした

給食のポトフは豚肉 にウィンナー、ベーコンに野菜が定番ですが、今日の「さっぱりポトフ」は鶏肉 と野菜でさっぱりと仕上げました。 ホットチリドックはパンにウィンナーとチリソースを挟んで、アルミホイルに包み、オーブンで焼きます。 チリソースは、豚ひき肉、大豆(柔らかく茹でて、細かくみじん切りにしたもの)、玉葱を炒めて、チリパウダーとケチャップ、ソースで味付けします。  みんな、とてもよく食べてくれました。