今日の給食は・・・
・牛乳
・青菜とゆかりのごはん
青菜(埼玉県)
・さばのごぼうみそ焼き
さば(しょうが(高知県)、ごぼう(青森県)、にんじん(鹿児島県)、にんにく(青森県)
・もずく汁
白菜(群馬県)、長ねぎ(栃木県)、にんじん(鹿児島県)、もずく(沖縄県)
・くだもの
みかん(愛媛)
です。
今日の給食は・・・
・牛乳
・青菜とゆかりのごはん
青菜(埼玉県)
・さばのごぼうみそ焼き
さば(しょうが(高知県)、ごぼう(青森県)、にんじん(鹿児島県)、にんにく(青森県)
・もずく汁
白菜(群馬県)、長ねぎ(栃木県)、にんじん(鹿児島県)、もずく(沖縄県)
・くだもの
みかん(愛媛)
です。
今日の給食は・・・
・牛乳
・キムチチャーハン
豚肉(埼玉県、群馬県)、にんじん(鹿児島県)、長ねぎ(千葉県)、にら(栃木県)
・春雨スープ
チンゲン菜(静岡県)、玉ねぎ(北海道)、しょうが(高知県)、にんじん(鹿児島県)、長ねぎ(千葉県)、鶏骨(宮崎県)
・くだもの
りんご(青森県)
です。
今日の給食は・・・
・牛乳
・和風スープスパゲッティ
ベーコン(埼玉県)、鶏肉(青森県)、紫いか(中国)、しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉県)、長ねぎ(千葉県)、エリンギ(長野県)、しめじ(長野県)、水菜(茨城県)、鶏骨(宮崎県)
・ごまだれサラダ
キャベツ(愛知県)、さやいんげん(沖縄県)、もやし(千葉県)
・八丈島産あしたばチーズケーキ
鶏卵(岩手県)
です。
「あしたば」は、東京都の八丈島や伊豆大島などの、太平洋沿岸部のあたたかいところに生える植物です。育つのが早く、今日若葉をとっても明日には新しい芽がのびてくることから、“明日に葉っぱ”と書いて「明日葉」といわれるようになったそうです。青汁の原料として有名で、さまざまな種類のビタミンやミネラルがたくさん含まれている栄養満点な野菜です。
今日は、八丈島産の明日葉粉末を使って、【あしたばチーズケーキ】を作りました。志村小の人気メニューです!
普段は黄緑一色なのですが、今回はみどり色とクリーム色のマーブルに仕上げてみました♪
色のちがいがハッキリ出るだけでなく、一口一口食べる箇所によってほんのり味わいが変わり、子どもたちは楽しく食べることができたようです。
今日の給食は・・・
・牛乳
・菜飯(七穀ごはんから変更)
かぶの葉(千葉県)
【七穀が大雪の影響で物資が届かず、急きょかぶの葉で菜飯を作りました。】
・ししゃもの南蛮漬け・・・1~2年生1本、3年生以上2本
子持ちししゃも(アイスランド)、長ねぎ(栃木県)
・豆乳仕立ての野菜汁
豚肉(茨城県)、長ねぎ(栃木県)、かぶ(千葉県)、ごぼう(青森県)、にんじん(千葉県)、さつまいも(千葉県)、白菜(群馬県)
です。
今日の給食は・・・
・牛乳
・たまごドック
鶏卵(青森県)、玉ねぎ(北海道)、ブロッコリー(愛知県)
・ミネストローネ
豚肉(茨城県)、ベーコン(デンマーク)、にんにく(青森県)、しょうが(高知県)、セロリー(愛知県)、にんじん(千葉県)、じゃがいも(北海道)、かぶ(千葉県)、鶏骨(宮崎県)
・くだもの
いちご(栃木県)
です。
今日の給食は・・・
・牛乳
・五目ごはん
鶏肉(宮崎県)、にんじん(千葉県)、ごぼう(青森県)、さやいんげん(沖縄県)
・ムロアジのつみれ汁【八丈島産ムロアジ使用♪】
ムロアジ(東京都八丈島)、長ねぎ(栃木県)、しょうが(高知県)、大根(千葉県)、里芋(埼玉県)、小松菜(埼玉県)
・ぶどう豆
です。
今日から30日までは、全国学校給食週間です。
給食は、明治22年に山形県の小学校ではじまり、今年で128年目をむかえます。
給食時間には、おたよりを通じて子どもたちにクイズを出題しました!
【 板橋区で一番最初に作られた給食はなんでしょう? 】
①五目ごはん、②おにぎり、③親子丼
正解は、今日の給食の献立でもある①番の【五目ごはん】です。
②番のおにぎりは、山形県の学校で初めて作られた給食です。「板橋区で」というのがポイントでしたね。
給食にも歴史があります。少しずつでも、伝えていきたいです。
23日の朝、給食室も大雪の影響を受けました。裏の道にも雪が積もっており、業者さんの車が学校裏の道に入ってこられず、食材の受け取りが困難に…。
困っていたところ、6年生が給食室の入り口までの道を雪かきしてくれました!
おかげで、午後には食材を受け取れるようになりました!
今の6年生は、私(栄養士)が赴任してきた時はまだ3年生でした。目をキラキラさせて、給食を楽しんで食べてくれる子どもたちでした。
今では、モリモリ食べてくれる6年生。そして最高学年として、頼もしい姿を見せてくれています。この雪かきも子どもたちから言い出してくれたとのこと。子どもたちの成長を本当にうれしく思います。
6年生のみなさん、ありがとうございました!!
今日の給食は・・・
・牛乳
・ハヤシライス
豚肉(茨城県)、にんにく(青森県)、しょうが(高知県)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(千葉県)、じゃがいも(北海道)、鶏骨(宮崎県)
・ゆずドレサラダ
キャベツ(愛知県)、もやし(千葉県)、水菜(茨城県)、大根(千葉県)、ゆず(徳島県)
です。
今日は、今まで給食で出てそうで出ていなかったハヤシライスを作りました!
カレーの日と同じように、ルゥも手作りし、たっぷりのトマト缶と一緒に煮込みました。
グッドポーズをしてくれた子がたくさんいたので、ホッとひと安心です♪
インフルエンザが流行っています。手洗い・うがいをしっかりして、気を付けましょう。
今日の給食は・・・
・牛乳
・豚肉のおろし丼
しょうが(高知県)、にんじん(千葉県)、玉ねぎ(北海道)、大根(千葉県)、万能ねぎ(福岡県)
・みそ汁
じゃがいも(北海道)、長ねぎ(栃木県)、小松菜(埼玉県)、にんじん(千葉県)
・くだもの
りんご(青森県)
です。
豚肉のおろし丼は、大根おろしをたっぷり使用しました。水分は入れず、大根おろしと分けたしぼり汁だけで煮こんで作ります。
さっぱりしているけど、体が温まる、志村小人気の丼献立です♪
今日の給食は・・・
・牛乳
・長崎ちゃんぽん
豚肉(埼玉県、群馬県)、紫いか(中国)、むきえび(グアマテラ)、しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、にんじん(千葉県)、玉ねぎ(北海道)、白菜(群馬県)、もやし(千葉県)、チンゲン菜(静岡県)、鶏骨(宮崎県)
・じゃがいもの磯部揚げ
じゃがいも(北海道)、鶏卵(岩手県)
・くだもの
金柑(鹿児島県)
です。
毎月の19日は食育の日です。
食育の日は、ごはんになりがちなので、今回は麺料理にしました!
・長崎ちゃんぽん
長崎県の郷土料理の一つ、長崎ちゃんぽんです。麺は、ちゃんぽん麺を使って作りました。太く、弾力ある麺で、とてもおいしいです。いか、えびなどの魚介、野菜もたっぷりとれる献立です♪
・じゃがいもの磯部揚げ
磯辺揚げはは、食材にのりを混ぜた天ぷらの衣を付けて(または食材をのりで巻いて)、油で揚げることをいいます。今まで素揚げをした「のり塩ポテト」はよく給食で作っていたのですが、磯辺揚げにしたのは、今回が初めて。これがとてもおいしく、好評でした♪
・金柑
金柑は、旬のくだものです。旬とはいえ、野菜や果物の値段が高くなっており、食材選びにはとても迷います。それでも、年に一回は出したい、と思い、金柑を選びました。
いつも食べなれない果物なので、残ってしまうかな?と心配をしていましたが、予想以上に食べていました。とてもあまく、果肉がしっかりしていて、おいしい金柑でした。 「大事に食べてね」という話もしたので、子どもたちに気持ちも伝わったのかもしれません。
今日の給食は・・・
・牛乳
・ごはん
・ひじきふりかけ
・さわらの板橋産ねぎみそ焼き
長ねぎ(東京都板橋区)、しょうが(高知県)、さわら(韓国)
・けんちん汁
豚肉(埼玉県、群馬県)、大根(千葉県)、ごぼう(青森県)、里芋(埼玉県)、小松菜(埼玉県)、長ねぎ(東京都板橋区)
です。
今日のさわらの板橋産ねぎみそ焼きは、板橋区のふれあい農園会の農家さんが作ってくれた長ねぎで作りました。
ふれあい農園会とは、学校に新鮮で安全な野菜を届けてくれる板橋区の農家さんたちの会です。
長ねぎは、昨年の3月に種まきをしたそうです。収穫までに10か月という長い時間をかけて大切に育ててくれました。白みそとの相性がバツグンで、どのクラスからも好評でした♪
2年生には、「もっと食べられるのならば、100枚くらい食べたかった!」と瞳をキラキラさせ、声をかけてくれた子もました。あたたかい気持ちが伝わり、うれしかったです。
子どもたちの声には、いつも励まされています。明日もおいしい給食を作るためにがんばるぞ~!!
今日の給食は・・・
・牛乳
・ビスキュイパン(いちごジャムいり)
鶏卵(青森県)
・さっぱりポトフ
鶏肉(青森県)、ベーコン(埼玉県)、ウィンナー(埼玉県)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知県)、にんじん(千葉県)、しめじ(長野県)、じゃがいも(北海道)、鶏骨(宮崎県)
・にんじんと大根の甘酢
大根(千葉県)、にんじん(千葉県)、きゅうり(宮崎県)
です。
パンの中でも大人気!ビスキュイパンでした。今日は中にいちごジャムをはさんでいます。ジャムをはさんでから、丸いパンの上にビスケット生地を乗せなくてはいけないので、いつもよりも作業の手間はかかります。ですが、子どもたちが喜ぶならば!と、調理員さんが一つ一つ手作業で頑張ってくれました。
また、パンが甘いので、ポトフやサラダは野菜たっぷりにしました!子どもたちも忙しい日ではありましたが、どれも大人気でほとんどのクラスで完食が見られました♪
昨日の給食は・・・
・牛乳
・麦ごはん
・生揚げの中華煮
豚肉(埼玉県、群馬県)、しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(埼玉県)、チンゲン菜(静岡県)、キャベツ(愛知県)、鶏骨(宮崎県)
・大根ともやしのピリ辛
大根(千葉県)、もやし(千葉県)
・くだもの
みかん(和歌山県)
でした。
今日の給食は・・・
・牛乳
・カレーピラフ
鶏肉(青森県)、むきえび(グアマテラ)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(埼玉県)
・野菜サラダ
キャベツ(愛知県)、きゅうり(宮崎県)、もやし(千葉県)
・白いんげん豆のクリームスープ
ベーコン(埼玉県)、玉ねぎ(北海道)、じゃがいも(北海道)、にんじん(埼玉県)、ブロッコリー(愛知県)、鶏骨(宮崎県)
です。
今日の給食は・・・
・牛乳
・ケバブサンド
鶏もも肉(宮崎県)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知県)
・にんじんスープ
ベーコン(デンマーク)、玉ねぎ(北海道)、じゃがいも(北海道)、にんじん(千葉県)、鶏骨(宮崎県)
・フルーツヨーグルトあえ
です。
オリパラ給色の日は、さまざまな国の料理が登場します。今回のテーマは、トルコの料理です。
トルコ料理といえば、ケバブです!今日は、ピタパン(ホブサ)という、ポケットがついているパンに、ケバブ風炒めとキャベツを入れて、サンドしていただきました。
ケバブとは、とり肉や羊の肉の焼肉のことをいいます。パンへ入れやすくするために、炒めものにアレンジしました。味付けは、本格的にタイムやチリパウダーなどの香辛料を使い、にんにく、レモン、玉ねぎのみじん切り、トマトピューレでお肉を漬け込んでから炒めています。
キャベツもボイルキャベツそのままでなく、屋台のケバブサンドにかかっているソースをイメージして、からめてみました!ヨーグルト1に対して、ケチャップ2、マヨネーズ2、チリパウダーを少々の割合で作りました。
スープは、トルコの家庭料理であるにんじんスープです。にんじんを具材にするだけでなく、スープにもすりおろしが入っています。にんじんの甘みがつまった、きれいなオレンジ色のスープに仕上がりました。
デザートは、トルコの人々が大好きなヨーグルトをフルーツ缶とあえました。トルコは、ヨーグルトの年間消費量が世界で一番の国なんだとか。
少しでも本場の味に近づけたでしょうか・・・♪トルコの味を楽んでいただきました。