城山日記 給食編

志村小学校の給食をお伝えします

2学期最後の給食

2007年12月21日 | 給食

今日の給食はクリスマスの行事食でした。
・シーフードピラフ
・タンドリーチキン
・フレンチサラダ
・くだもの(いちご
・プチチョコケーキ
・牛乳           でした

一足早く、志村小のみなさんでクリスマス でした。ごちそうを作るのに、調理主事さんも大忙しの一日でしたが・・・ みんなとても喜んでくれたので、疲れも吹き飛んでしまいました。 各クラスにクリスマスカードをお配りしましたが、見て頂けましたか?  早いもので2学期の給食は今日でおしまいです。2学期の初めと比べると、どのクラスも食べる量が増えてきましたね。とても嬉しいです。 来年も、みなさんに喜んでもらえる給食を作るため、がんばります。 3学期の給食は1月9日から始まります。お楽しみに・・・ 

12月20日の給食

2007年12月21日 | 給食

おそくなりが・・・ 12月19日の給食は
・丸パン
・パンプキンコロッケ
・野菜スープ
・くだもの(キウイ)
・コーヒー牛乳          でした

この日は、少し早いですが「冬至」の行事食として「パンプキンコロッケ」でした。 便利な現代のスーパーには、冬でもたくさんの野菜が並んでいます。夏の野菜のトマトやきゅうりも売られています。 でも、昔むかしは冬になると野菜が手に入らず、栄養が不足して病気になる人がたくさんいました。そこで、かぼちゃを食べたのです。 かぼちゃは夏の野菜ですが、保存がききます。冬でもおいしく食べられる野菜なので、貴重な栄養源でした。 今年の冬至は22日です。みなさんもかぼちゃを食べて、ゆず湯に入り、元気に冬をすごしましょうね 

12月19日の給食

2007年12月21日 | 給食

遅くなりましたが・・・ 12月19日の給食は
・ラーメン
・さつまいものはちみつ煮
・くだもの(みかん)
・牛乳           でした

ラーメン は、いつも人気のあるメニューです。 北海道のラーメンのように、バターを加えました。   さつまいものはちみつ煮はメニューでした。ほんのり甘く、はちみつの香りがとてもおいしかったですね。 

12月18日の給食

2007年12月21日 | 給食

大変遅くなりましたが・・・ 12月18日の給食は
・インディアントースト
・ポトフ
・くだもの(バナナ)
・牛乳         でした

インディアントーストは、ひき肉、大豆(柔らかく茹でてみじん切り)玉葱、にんにくを炒め、カレー粉、ケチャップ、ソース、塩で味付けをした、ドライカレーのようなものと、ピザチーズを食パンに挟んでトーストしました。 カレー粉のスパイシーな風味か食欲をそそりましたね。 

12月17にちの給食

2007年12月21日 | 給食

大変遅くなりましたが・・・ 12月17日の給食は
・七穀ごはん
・魚の南蛮漬け
・千草煮
・くだもの(みかん)
・牛乳          でした

魚の南蛮漬けは「ししゃも」を使いました。 七穀ごはんは、「押し麦」「はと麦」「アマランサス」「きび」「あわ」「玄米胚芽」「ごま」の7つが入ったごはんです。白米よりほんのり香ばしい香りがします。 
和食でしたが、意外と()たくさん食べてくれましたね。 

12月14日の給食

2007年12月14日 | 給食

今日の給食は
・菜めし
・手巻きのり
・おでん 
・くだもの(みかん)
・牛乳         でした

おでんは、かなりボリュームがあったようです。 でも高学年のお子さまたちは、一生懸命食べてくれたようですね。 これから、ますます寒くなり、温かいおでん がおいしい季節ですね。温かいお料理を食べるて、体の中からぽかぽかにして、風邪をひかないように・・・ 

12月13日の給食

2007年12月14日 | 給食

おそくなりましたが・・・ 12月13日の給食は
・スープスパゲティー
・花野菜ソテー
・くだもの(オレンジポンチ)
・牛乳             でした

スープスパゲティーは、トマト味のスープスパゲティーでした。小麦粉とバターでルーを作り、ちよっぴりとろみのついたスープスパゲティーでした。 とてもよく食べてくれました。 花野菜のソテーは メニューでした。ブロッコリーとカリフラワーと人参を炒め、味付けしました。こちらも意外と()人気がありました。 

12月12日の給食

2007年12月12日 | 給食

今日の給食は
・キムチチャーハン
・五目スープ
・くだもの(りんご)
・牛乳              でした

今日は大人気の「キムチチャーハン」でした。 お子様たちはキムチの匂いだけで、すぐわかるようです。 「あっ、今日はキムチチャーハンだ」「やったぁ~」「みんなモリモリ食べるね」などなど、嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。  たっぷり野菜にたまごが入った「五目スープ」もトロリとして温かく、おいしかったですね。 

12月11日の給食

2007年12月11日 | 給食

今日の給食は
・ロールトースト
・カレーシチュー
・くだもの(白桃缶)
・牛乳         でした

給食の時間になるとカレーのいい匂いが廊下に広がり、みんな「あっ 今日はカレー?」「カレーシチューだよ」という嬉しそうな声が聞こえてきました。  配膳室の前に飾られた「今日の給食の写真」を見ながら、「私はこれが1番好き!2番はこれ、3番はこれ!」「私はこっちの方が1番好きだなぁ」と楽しそうでした。  

12月10日の給食

2007年12月11日 | 給食

遅くなりましたが・・・ 12月10日の給食は
・えびと大豆のごはん
・まぐろの東煮
・みそけんちん汁
・牛乳         でした

まぐろの東煮は、みんな大好きなメニューです。 2㎝角くらいの大きさのメカジキに、生姜汁、酒、醤油で下味をつけます。そして、汁気をきってでんぷんをまぶし、油で揚げます。醤油、酒、砂糖、みりんと水を合わせて火にかけ、タレを作り、揚がったメカジキと合わせます。最後にごまをふりかけます。  お弁当にも です。

12月7日の給食

2007年12月07日 | 給食

今日の給食は
・中華丼
・アーモンドじゃこ
・くだもの(柿)
・牛乳         でした

アーモンドじゃこは、意外と()たくさん食べてくれました。から煎りしたちりめんじゃこに細切りのアーモンドとごまを加え、砂糖、醤油、みりん、酒で作ったタレをからめます。 香ばしいアーモンドの香りと、ごまのプツプツとした食感、そして、よ~く噛むと良い味が出てくるちりめんじゃこです。 

12月6日の給食

2007年12月07日 | 給食
遅くなりましたが・・・ 12月6日の給食は
・フレンチトースト
・ハンガリアンシチュー
・カレービーンズ
・牛乳             でした

この日は給食の写真が撮れませんでした・・・ 楽しみにして下さっていたみなさん、申し訳ございませんでした。 
 ハンガリアンシチューは、オーストリアの煮込み料理です。パプリカやトマト、ワインを使って肉や野菜を煮込む、赤い色のシチューです。 カレービーンズは、柔らかく茹でた大豆にでんぷんをまぶして油で揚げます。カレー粉と塩で味付けした、スパイシーな豆料理です。この日はどれも人気メニューでした。 みんなとても良く食べてくれました。  

12月5日の給食

2007年12月05日 | 給食

今日の給食は
・ゆかりときびのごはん
・鮭のちゃんちゃん焼き
・野菜の旨煮
・牛乳         でした

ちゃんちゃん焼きは北海道のお料理です。ちゃんちゃん焼きの名前の由来は色々あるようです。お父さん(ちゃん)が作ってくれる料理だから・・・とか、「早く、急いで鮭の荷揚げをしろ!」(しゃんしゃんしろ!)というかけ声から・・・とか、ちゃんちゃんこを着た漁師さんが作ったから・・などです。 ほんのり甘いみそ味で、野菜をのせて焼きました。 

12月4日の給食

2007年12月05日 | 給食

遅くなりましたが・・・ 12月4日の給食は
・かけわかめうどん
・さつまるくん
・くだもの(みかん
・牛乳

「さつまるくん」って何??という声があちこちから聞こえてきました。 さつまるくんは・・・さつまいもを厚い輪切りにして、蒸かします。そして、小麦粉、たまご、ベーキングパウダー、砂糖、牛乳を混ぜ合わせ、(ホットケーキミックスのようですね)ごまを加えた生地をつけて油で揚げます。丸い形で、ドーナツやフリッターのようです。食べるとさつまいもが出てきます。 とても人気がありました。 

12月3日の給食

2007年12月05日 | 給食

大変遅くなりましたが・・・ 12月3日の給食は
・ごはん
・四川豆腐
・華風大根
・くだもの(キウイ)
・牛乳         でした

華風大根は、中華風に味付けした、お漬け物のような大根です。大根を細切りにして湯通しし、醤油、砂糖、酢と唐辛子少々とごま油で味付けします。 大根はこれからの季節が一番おいしい季節です。葉つきの大根も出回ってきます。実は、いつも食べている「根」の部分より「葉」の方が栄養がたっぷりです。 油炒めや菜飯など、葉の部分も利用しましょう。