goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

秩父鉄道 小さな旅

2016年08月03日 10時35分52秒 | 旅 日本
今日は、空き時間が7時間できましたので、秩父鉄道に乗りに来ました。

JR中央線、八高線、西武池袋線、秩父鉄道と乗り継ぎます。

片ホームののどかな駅は木のベンチ。


山の間をのんびり走ります。


秩父に行くのは、もう何度かありますが、各駅停車は初めてです。

ボックスシートで旅気分が盛り上がります。

芦ヶ久保の駅ホームから、観音様が見えます。

駅に止まると、なかなか発車しません。

西武秩父で降りて、秩父鉄道御花畑駅まで徒歩8分。

今でも切符だけです。

隣の影森駅で乗り換えて三峰口へ。
天井の扇風機がいいな〜。


三峰口到着。


山と空が綺麗。


駅前の小さな食堂で、お蕎麦。

味は見たとおり。
もう100年続いているそうです。
エアコンなしで、ナチュラルなお店。
女ご主人と調理の弟さん。
二人の話が楽しくてたまらない。

料金を払って、領収書をお願いしたら、領収書を書いてくれてから、ではお金をと言われ笑える。
お支払いしましたよ、と言ったら、はいそうですかと。
ちっとも動じない。
これでいい、と思いました。

次の電車は12時50分。
また、電車に乗って帰ります。
電車にお客なし。

これも古い電車かしら。
たった2両の電車です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑をいかす助産院ごはん

2016年08月02日 15時24分33秒 | 助産院のごはん
今日の助産院には、JICAの方が見学に。
アフリカのドクター、助産師さん達です。

助産院ごはんはいつものように。
野菜たっぷりで、乾物使い。

大麦、オートミール、高野豆腐。

出来上がりのごはん。

・梅干し菜飯

・オートミールシチュー

・高野豆腐のロールキャベツの炊き合わせ

・大麦とえのきの柚子胡椒サラダ

・メロン

仕事が終わって、近くのカフェスローへ。
若いママ友とお茶の約束をしています。
ゆったりしたこのカフェがとても好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの彩りごはん

2016年08月01日 12時48分40秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日は洋風メニュー。

焼豚チャーハン レタス入りです。

もずくスープ トマトの酸味がいいです。

かに玉 野菜たっぷりのあん。

杏仁豆腐

エネルギーは抑えめにしています。
600kcalちょっと。
以前は700kcal近くが平均エネルギーでした。

今日もごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする