おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

『学びの食卓』薬膳のキホン 滞りを改善する

2018年09月30日 16時29分52秒 | 食育講座
本日は『学びの食卓』プロデュースによるワークショップ。
『薬膳のキホン』第3回 滞りを改善するをテーマに血の停滞と巡りを皆さんと考えます。

会場は椎名町の金剛院。

台風が気にかかる雨空です。

私は薬膳の調理デモと食べ方、食材、レシピのレクチャーが担当。
材料を並べて。


スパイスを小皿にとりわけとデザートに添える、シャインマスカットとかぼすを準備。


参加の皆さんへのお土産は、今日のスープがすぐに出来るスパイスセットと活血に効果があるシナモンティー。


さあ、ワークショップの始まり。
代表のムトウさんから全体のお話。


理論は薬剤師・漢方養生指導士のカナミさん。


食べて学んで会話する、楽しいワークショップです。

カフェなゆたさんのランチと私が作った、茄子のスープカレー、ブルベリービネガーのゼリーはシャインマスカットとかぼす添え。
豆乳シナモンティー。


『学びの食卓』のワークショップは学ぶだけではない、美味しく食べて語り合うのがとっても楽しいのです。

次回は11月18日の日曜日です。

『学びの食卓』プロデュースのFacebookページはこちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月経調整の薬膳

2018年09月29日 16時54分31秒 | 東京栄養士薬膳研究会
今日は東京栄養士薬膳研究会の和田暁先生に学ぶ実習講座でした。
午後の実習室が取れなかったので、研究1、研究2の合同で、午前が実習、午後が講義という1日中の講座になりました。

午前のテーマは『月経調整の薬膳』
教えていただいたものは。

・ハワイ風あひぽき 活血理気

・韮と黒木耳と胡桃のあえもの

・豚肉と白木耳と大和芋のスープ

・棗と蓮の実の花饅頭

材料は豊富。


花饅頭は2色の種を組み合わせ。

こんな可愛いお饅頭に。

蒸しあげて出来上がり。
白あん、棗、蓮の実、クランベリーなど。
補気補血の働きです。

午後は『女性のライフスタイルと薬膳』のご講義です。
更年期障害と閉経後の薬膳養生について学びました。本日の実習と講義は濃いです。
後半は先生から症状をご提示いただき、薬膳の献立を各グループで考え、先生にご講評いただきました。
私たちは、「脾虚痰湿」。
・はとむぎとテンペの炊き込みご飯
じゃこ、青紫蘇のせ
・白身魚のお汁豆乳仕立て
・鴨肉のきのこあんかけ、枝豆添え
・湯葉とカラフル豆の三杯酢
・かぼちゃプリン砂糖なし、棗、陳皮添え
こんな献立を考えました。

白板に献立を書いて和田先生より、注意事項を伺っています。


まだまだ勉強不足を感じましたが、充実した1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香る季節 助産院のまかないごはん

2018年09月28日 14時32分30秒 | 助産院のごはん
今日はご入院がなく、スタッフだけのまかないごはんでした。
いつもとちょっと違って、ボリュームがあるものが並びました。

・生姜茗荷の黒米寿司

・きのことネギのみぞれ汁

・鶏むね肉のオーブンカツレツ

・ニラ玉

・りんごとさつまいものサラダ

・プルーン寒天

やっぱり助産院でのごはん作りは最高に楽しいです。
途中、こうしてセーレツ!


朝、雨上がり。
金木犀の花が散り始めています。


よく晴れて気持ちのいい1日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食洗機設置二日めのさくらの園

2018年09月27日 12時11分38秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日も雨。

さくらのお昼ごはんは、人気メニュー

黒米ご飯
具沢山みそ汁
デミグラスハンバーグ
野菜サラダ
ヨーグルト

食器洗浄が大変な献立です。

ハンバーグの皿はざっと予洗いし、ごはん茶碗は向こう側のシンクで水につけます。


食洗機のトレイに重ならないよう並べます。

スイッチオンすると数分で洗浄が完了します。

凄い!もう感激です。
給食職員さんたち、食洗機設置2日めですが、手早いこと手早いこと。
見ていて惚れ惚れしました。
この洗浄を何度も繰り返します。
終わるとこうしてカゴにきっちりつめて。

乾燥ができる食器保管庫に入れます。

給食室のシンクは低くてこれまで毎日100食近くの食器を洗浄していましたが、職員さんの負担はとても大きかったです。
こうして機器を導入して作業効率の良さを見て、これまでの大変さを実感した栄養士でありました。ありがたや。

帰り道、雨上がりに夕空が美しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のさくらの園

2018年09月26日 12時14分24秒 | 社会福祉法人 さくらの園
雨の肌寒い1日です。

ご飯
つみれ汁
さんま塩焼き
切干し煮付け
果実

今日も満点ごはんです。

本日、給食室に食洗機が設置されました!

あ〜嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月の翌日は雨 助産院の巡らせごはん

2018年09月25日 14時22分25秒 | 助産院のごはん
昨夜は中秋の名月。綺麗な満月を見ました。
今日は昼前から雨足が強くなってきました。

試作もかねて寒天ゼリーを作りました。

・小豆とさつまいものご飯

・コーンオートミールシチュー

・わかめと大根の茗荷酢あえ

・信田茶巾煮
油揚げの中に刻んだ高野豆腐と長芋すりおろしを詰めて煮ました。
きくらげ、しめじ、花にんじんといんげん。

・にんじんいんげんのナムル

・かぼす寒天ゼリー
ベースの寒天液にかぼす果汁を加えて固めました。酸味は血流をよくします。産後にもいいのです。
活血のデザートとして昨日に引き続き試作しました。

仕事が早く終わったので、OUTfit Café の様子を見に行くことに。
あらら、ブログをしたためていて下車駅、武蔵境を通り過ぎてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん作りの日々

2018年09月24日 13時19分43秒 | おうちごはん
在宅できるのはまだ貴重な日ですが、いつかは毎日在宅日になるかもしれません。
とするなら、不平など言わずにありがたい、と思わねば。
ということで、休日のならいごとの、この頃家ごはんです。
今日中にひとつ(ほんとはふたつが望ましい)レシピと資料作成と試作をするつもりです。

23日。
  
サンドイッチとオーブン焼き手羽先。
お彼岸だというのに、今回は色々な事情によりお墓参りもしなくて。

22日。ひとりごはん。
   
Amazonプライムで、三谷幸喜の映画を観ながら。

薬膳講座帰りに見た酔芙蓉と秋の空にほんわり。
   

21日。

おでんと、白エビのかき揚げ。

20日。桜エビの炊きおこわを作りました。
  

19日。冷蔵庫のありもので。
   
友人と美術館に行き、帰ってきたらかまきりがお出迎え。
   

17日。
もつ鍋をどっさり作りました。
  
沢山作ってストックしておきます。

16日。生野菜が真ん中の晩ごはん。
  

9月もあと一週間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼすうどんの助産院ごはん

2018年09月23日 16時41分59秒 | 助産院のごはん
秋分の日。これから陰陽の陰が地面より上がって大きくなる区切りの節気。
今日は気温は高めですが、それでも秋は深まってきています。

助産院の昼ごはん。


・かぼすうどん、おろし添え
・ひじきふりかけのおにぎり
ひじきは熱湯で戻し水洗いして、砂糖、しょうゆで炒りつけると、簡単にふりかけができます。

仕上げにごまと刻んだ梅干しを加えて、水気をとばします。
・にんじんセロリのクミンサラダ
・治部煮風
車麩、鶏肉、大根、にんじん、しめじ、いんげん
・小松菜ホタテのわさびあえ
小松菜は茹でて、根元は切って4つ割りにして、よく洗います。切り落とさないで全部使いましょう。

・みかん、キウイ

来訪の方が多く、賑やかな日曜日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルーン寒天ゼリーと助産院ごはん

2018年09月22日 16時25分41秒 | 助産院のごはん
雨上がり、咲き出した金木犀の香りと姿に心が踊ります。


助産院はご入院が少なくても、実習生や研究者の訪問などで、とても活気があります。
1か月健診とお疲れ様パーティーもあり、賑やかです。
ごはんは定番が並びました。

・きのことにんじんのみそご飯

・わかめのお汁

・ポテトサラダ

・高野豆腐のロールキャベツ
この頃は、小さいロールキャベツを2つにしています。花にんじんといんげんを添えました。

・大根蒸しにんじんの塩昆布あえ
他に茗荷、きゅうりも加えました。

・プルーン寒天ゼリー
プルーンが2つだけ残っていたので、さっと煮て砂糖を加え、裏ごしました。
寒天は酸味があると固まりません。
それで、寒天液のベースを煮溶かして作り粗熱をとり、プルーンピューレと合わせて混ぜて作りました。
酸味が少し足りなかったので、かぼすの絞り汁を加えて。味が引き締まりました。
今日の満足の一品。

今日も楽しいごはん作りをありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『薬膳を楽しむ会』陰虚の薬膳

2018年09月21日 13時52分22秒 | 薬膳講座
薬膳を楽しむ会、今年度は体質改善をテーマにしています。
今回は「陰虚」。
陰陽バランスが崩れ、「陰」が不足すると、ほてりや熱感が出てきます。
更年期の女性にも多く見られる症状です。

作ったものは。
  
・黒米ビネガーご飯

・ホタテの茶碗蒸し

・いかときゅうりの炒めもの

・にんじんとセロリのラペ

・白きくらげ入り牛乳かん

◆こんな薬膳処方で。
 慈陰作用のあるものを用いますが、養血作用があるものも使います。
 内熱の症状があることが多いので、清熱のものも使います。
 
◇食材
 慈陰 黒ごま 黒豆 牛乳 豚肉 ホタテ貝
 補血 にんじん ほうれん草 小松菜 落花生 ぶどう レバー イカ
 清熱 セロリ きゅうり トマト メロン マンゴー 豆腐

多種類の材料です。
   

会員の方が、ほてってるのは、エネルギッシュで元気なことだと思っていたとおっしゃっていました。
血虚(貧血)が進むと陰虚の症状がでてきます。
体内の血、精、津液などの陰液が不足している状態です。

今日の皆さま。年を重ねても大変お元気なのは、運動や食べ物にとても気をつけておられるからですね。





ぴんぼけ、ごめんなさい。

いただきます。
  
お茶は、水出しの緑茶。清熱作用があり、熱感があるときはいいです。
今日は肌寒い日でしたので、温かい黒豆茶も作りました。黒豆も慈陰の作用があります。

朝から雨。帰り道の木々が雨に濡れてつややかでした。
  
               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会福祉法人さくらのお昼ごはん

2018年09月20日 12時12分39秒 | 社会福祉法人 さくらの園
きょうの朝は、姿は見えないけど、金木犀の香りが漂ってきました。秋ですね。

今日のさくらの昼ごはん

五穀ご飯
具沢山みそ汁
さばの塩焼き
高野豆腐の煮物
ヨーグルト

栄養満点、花丸の給食です。

昼休み、さくらの園の裏手で金木犀の花を見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都美術館『藤田嗣治展』

2018年09月19日 16時52分29秒 | 美術館・博物館・本・映画
本日は月に一度の美術館巡り。
友人と事前にどこに行くかあれこれ相談するのも楽しいです。

一案として、「たばこと塩の博物館」、「すみだ北斎美術館」、「江戸東京博物館」を巡る墨田コースもあがりました。
結局、開催期間終了が間近な「藤田嗣治展」へ。
東京都美術館もお気に入りです。
私たち、上野が大好き。


『没後50年 藤田嗣治展』東京都美術館サイトより
明治半ばの日本で生まれ、80年を超える人生の約半分をフランスで暮らし、晩年にはフランス国籍を取得して欧州の土となった画家・藤田嗣治(レオナール・フジタ 1886-1968)。2018年は、エコール・ド・パリの寵児のひとりであり、太平洋戦争期の作戦記録画でも知られる藤田が世を去って50年目にあたります。この節目に、日本はもとよりフランスを中心とした欧米の主要な美術館の協力を得て、画業の全貌を展覧する大回顧展を開催します。

朝、美術館に着くとかなりの人の列。開館前だろうと、近くの上島珈琲店へ。

家でエスプレッソコーヒーを飲んだので、ミルクコーヒーにしました。
カフェを始める旦那さんのために、コーヒーシュガーのリサーチもして。

10時過ぎたので、美術館に戻ると先程より列が伸びています。
はて? 見ると第3水曜日はシルバーサービスデーだそうで、65歳以上は無料なのですって。そう、我ら、ロクジュウゴ。もちろん並びましたよ。待ち時間70分。
サービスデーの事知りませんでした。11時半にようやく入場。
大回顧展の今回、作品の多さと時代ごとの画風の変化の大きさに驚きました。
素晴らしい作品の数々を年代順に見ることができました。
国立近代美術館では、戦争画の「アッツ島玉砕」を観ましたが、それも展示してありました。
自画像の多いのも特徴的で、若い23歳の傲岸で自信たっぷりのものから、70代の老成したものまで、藤田嗣治の生きてきた時代や場所を感じながらの鑑賞でした。
人が多くもっとゆっくり鑑賞したかったですが、それでも15時まで美術館で楽しみました。

遅いお昼ごはんは東京會舘で。

オムライス、2色ソース、エビフライ添え。
おおっ、野菜がない。おいしかったですが、エネルギーは800kcal近くありそうです。

入場料がかからず、とってもリーズナブルな休日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助産院のリクエストごはん

2018年09月18日 16時22分36秒 | 助産院のごはん
ご入院中のママさんからリクエストをいただきました。高野豆腐メニューです。

高野豆腐は乾物で常備しています。
こんなお膳をどうぞ。

・枝豆菜飯

・わかめのお汁

・高野豆腐のハンバーグ
にんじんさっと煮、小松菜磯あえ、ブロッコリーを添えて。

・蒸しなすとミニトマトのマリネ

・梨

助産院はお産が続いて、とても活気があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひとり様ごはんレシピ ポテトサラダ

2018年09月17日 09時30分03秒 | 電子レンジレシピ
◆電子レンジで作るポテトサラダ



家族構成も変化して、2人や1人分のごはんを作ることが多くなりました。
ひとりでも、ちゃんと作って美味しく食べたい。
これからは、おひとり様レシピも時々ご紹介しようと思います。

作ったのはポテトサラダとクスクスのサラダ。
サラダといえども、栄養価もエネルギー量も高く、これで1食がまかなえます。
作るのはいやではないので、もっと作りましたが。
まずは。。

【材 料】
メイクイーン   小3個
   
   これで、皮をむいて200gくらいです。
玉ねぎ      みじん切り少々
酢、塩      少々
バター、チーズ  少々
マヨネーズ    大さじ1くらい


【作り方】
1.じゃがいもは皮をむいて、3つほどに切り分け、電子レンジで蒸します。
  こんなレンジ用蒸し容器が便利。

  この水切りにじゃがいもを入れ、オレンジの容器に組み合わせふたをして。
  レンジ強で、3分加熱。
2.玉ねぎみじん切りをボールに入れて、酢、塩少々をふります。
  1の蒸したじゃがいもを加えて、マッシャーでつぶします。
  熱いじゃがいもを加えるので、玉ねぎの辛みはやわらぎます。
3.バター、ナチュラルチーズを熱いうちに加えて混ぜます。
  マヨネーズであえて、青みを添えます。
  このときは、貝割れ菜をあしらいました。

今回、カテゴリに「電子レンジレシピ」を追加しました。
人数が多いときは、じゃがいもは圧力鍋で蒸します。
作る量によって、調理道具もチョイス。
以前は、電子レンジは好まない器具でしたが、最近考えをあらためました。
上手に使えば、なかなか便利です。

さて、もうひとつのクスクスレシピも簡単にご紹介。

クスクスは世界最小のパスタ。
扱いが簡単なので、常備すると大変便利です。
1/2カップのクスクスをボールに入れて、塩とオリーブオイルを混ぜておきます。
これがポイント。
1割増しの熱湯を注ぎ、蓋をして5分蒸らすと出来上がり。
カレーやミートソースに添えてもいいのですが、サラダにしてもとてもいい。
おなかにたまるボリュームサラダです。

写真では、玉ねぎ、きゅうり、にんじんなどを入れました。
にんじんも小さなサイコロに切って電子レンジ蒸ししました。
りんご酢、塩、オリーブオイルで味をととのえました。

お試しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを祈願する

2018年09月16日 15時46分03秒 | そとごはん
大きな榎木がご神木の神社で。

お宮参り。

6年前の昨日、緑あふれる教会で結婚式をした息子夫婦も、今や立派な親になりました。
孫の健康と幸せをお嫁さんのご両親ご兄弟と一緒に祈願しました。

お宮参りが済んだ後は、皆さんと会食。
お庭の綺麗なお料理屋さん。


先付けには、むかごの軽羹もありました。

お料理に目を凝らしました。

お造り、椀のもの。
陶版焼きにメインのすずきの麹漬けボルチーニソース。


土瓶蒸しには松茸、海老など。
食事はうなぎ炊き込みご飯と赤出汁。

デザートは抹茶ゼリー。
お宮参りと結婚祝いも重なって、美味しいご馳走をいただきました。

こんな可愛いプレゼントも。

心から健康と幸せを祈っていますよ。
今日はありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする