おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

東京栄養士薬膳研究会 研修会

2017年09月30日 16時58分21秒 | 東京栄養士薬膳研究会
今日は和田暁先生に学ぶ薬膳研究会の研修日です。
午前、午後の2講座に参加しました。

午前『子宮筋腫と薬膳』。
立法は、・理気活血 ・痰湿瘀阻 ・寒凝瘀阻


・サバと玉ねぎのサンドウィッチ
・里芋と冬瓜のたきあわせ
・黒きくらげのカレースープ
紅花、羅漢果、陳皮を使って。
・ごま金木犀グミ 山査子ソース

午後『がん予防と薬膳』。
立法は、・補気 ・清熱利湿 ・補気理気活血
・保陰清腸


・冬虫夏草と茸の蒸しスープ
・アスパラガスの蒟蒻麺
・トマト玉ねぎサラダ
・無花果のムース風

食べ物の力を学びますが、理論的にだけでなく身体的に納得できるのが、なんとも力強い。
気が満ちて、気が巡っているのを感じます。

午後には、東京栄養士薬膳研究会の代表、海老原先生もみえて、激励を受けました。


今日もありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『薬膳を楽しむ会』秋の味覚の薬膳

2017年09月29日 13時26分40秒 | 薬膳講座
3ヶ月ぶりの『薬膳を楽しむ会』です。
今回は、秋の薬膳。

相生の関係を確認しましょう。
五行は、お互いが関係し働きあって成り立ちます。
秋の五行は「金」。「金」の親は「土」です。
親がよくなれば子もよくなるというのが、平たくいうと「相生」の関係です。

土(脾)を養うと金(肺)の状態がよくなります。
ということで、秋の気は躁で、肺は乾燥を嫌いますので、慈陰潤肺にプラス慈陰生津、それに益脾。

出来上がったお膳。
   
・小豆と栗のご飯

・豆腐のスープ

・冬瓜の炊き合わせ
  冬瓜、鶏肉を淡い味で煮ます。
  それに、信田茶巾煮を添えます。中に補益脾肺の山芋のすりおろしを詰めて煮ます。
  花にんじんとインゲンをあしらって。

・トマト寒天寄せ

・蓮の実となつめのスイーツ


トマトの寒天寄せは、トマトが予定していた形状ではなく、多めでしたので、会員の皆さん、色々アレンジしてくれました。
流し缶に入れて切り分け、こんな盛り付け。
   

オーソドックスに。

残ったトマトでサラダも。
   
まだ、暑さの残るこの頃。健胃消食、生津止渇のトマトは体にしっくりきますね。

会員の皆さん、お元気ではつらつ。
  







食べ物の働きを知って、季節、風土、体質・体調に合わせて、薬膳料理を生活に取り入れることで、健康寿命をどんどん延ばしましょう。
知識が健康作りを助けます。

今日もありがとうございました。


酔芙蓉と青空。美しい秋です。
    


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日 さくらの園の和食メニュー

2017年09月28日 12時28分01秒 | 社会福祉法人 さくらの園
雨の朝。田無タワーのてっぺんは雲の中。


今日のさくらの昼ごはん。

・黒米ご飯
・具沢山みそ汁
・がんも鶏肉煮つけ
・きゅうりとクラゲのあえもの
・杏仁豆腐

あらら、いんげんを入れるのを忘れていますよ。

それでも栄養満点の給食です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日日是好日

2017年09月27日 13時41分30秒 | おうちごはん
在宅日は少ないものの、日々元気に仕事もできて、友人にも会えて、色々な場所にも行けて、穏やかであると思い、感謝します。

昨日は家人が演奏会で、フランスの友人と帰宅。在日中は、チェロをお貸ししていて、返しに来てくださったのです。
でかけるので、今朝のごはんをテーブルに並べ。
   

多摩小平地域活動栄養士会へ。
皆さんの活動ぶりには、ただ目を見張ります。
Webサイトでは、野菜のレシピなどもたっぷりご紹介しています。

付設のブログ「旬の野菜をたっぷり食べよう」もおススメです。

保健所での開催で、色々、新情報も得られました。

さて、この頃。
26日は一人ごはん。お行儀悪くAmazonプライムで、動画を見ながらのごはんです。
    

25日。
ガステーブルを交換しました。なんてステキ!これまでのもよかったですが、一層進化しています。

ガラストップはピンク系。我が家のオレンジ色のキッチンとマッチしています。
高機能で、手前2口は、両方とも温度設定やタイマー付きです。
向こう側には炊飯機能。
嬉しくてうれしくて幸せな気分でごはんつくり。
仕事から帰宅後の工事でしたので、ごはんつくりはいつも以上に時短で。
  
オーブンヒレカツなど。

24日。豚肉の甘辛焼きはほとんどが残ってしまいました。
     

23日はチキンソテー、トマトソース。
    

22日は帰宅が遅く作り置きで。
   

この頃のんびりゆったり生活していたので、少しレシピ、資料作りがたまってしまいました。
ブログをしたため、すっきりして、のばしのばししていたレシピ作りにとりかかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい再会 助産院のベジメニュー

2017年09月26日 17時34分15秒 | 助産院のごはん
今日もお産がお二人。
元気な赤ちゃんのお誕生が続いて、明るい助産院です。

野菜料理が楽しいです。
こんなごはんを作りました。


・紅麹入りの枝豆菜飯
枝豆と大根の間引き菜を混ぜました。

・キャベ玉オートミールシチュー
  キャベツ、玉ねぎ、かぼちゃ、さつま芋

・べったら漬けと大根のあえもの

・オーブン焼きじゃが
  オーブンで乱切りじゃがいもとにんじんをこんがり焼き、
  みりん、しょうゆだれをからませます。
  にらもたっぷり使いました。

・わかめと紫玉ねぎの酢のもの
  紫玉ねぎ、茗荷、赤ピーマンを甘酢で。
  わかめにからめて。

・いちじく、みかん

野菜、芋類、果実で300gほど。

仕事が終わって、近くのカフェスローで打ち合わせ。
以前、矢島助産院で働いていた助産師さんが、今、勤務する病院での食の講座に声をかけて下さいました。

打ち合わせが終わって、助産院へ。
久しぶりの再会にワクワクしました。
一緒に仕事をした仲間に声をかけていただくありがたさを、かみしめて。
院長床さんと歴代助産師さんの活躍話で盛り上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のサンマのさくらの園

2017年09月25日 12時26分04秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日も気持ちのいい秋空です。

さくらの園の皆さんはお元気です。
今日のさくらの昼ごはん。

ご飯
アサリ入り具沢山みそ汁
サンマ塩焼き
もみ漬け
切干し煮付け
ヨーグルト

鉄分、カルシウムが豊富な満点ごはん。
緑の野菜は少なめですが、にんじん30gで、ビタミンAは充足。にんじん偉い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回 健康づくり支援「特別講演会」

2017年09月24日 12時41分53秒 | 東京栄養士薬膳研究会
本日は、東京栄養士薬膳研究会主催の講演会があります。
   
もう11回めになります。

 「人生を健康に生きる」をテーマに、都民の健康づくり支援を目的として毎年9月に特別講演会を開催しています。

☆開催日:平成29年9月24日(日)
☆講 演:『治未病の対策~西洋医学と中医学からの検討~』

1.「血糖・血圧の変動を考慮した質の高い血糖・血圧管理」
2.瘀血に対して薬膳の対応」

☆講師:
1片山 茂裕氏  埼玉医科大学 名誉教授 医学博士
 埼玉医科大学かわごえクリニック 院長
        
2辰巳 洋氏   本草薬膳学院 学院長 医学博士 

始まります。


目白に来た時のお楽しみ。
千登世橋から都電荒川線の電車を見ること。


お彼岸のお墓参りは今日しか時間が取れないため、残念ながら講演会は前半だけで、退出します。
都電で鬼子母神から町屋駅前へ。
8.4キロを44分かけて走ります。
時間はかかるけど、都電乗車の魅力には抗いがたく。

自転車より、ゆっくり走っています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日の助産院ごはん

2017年09月23日 17時02分06秒 | 助産院のごはん
前日の雨が残るすっきりしない朝でしたが、寒くもなく厚くもなく、過ごしやすい陽気です。

祭日の助産院はスタッフも少なく、忙しいのでした。
ごはんは、秋らしく。
  
・きのこの味噌炊き込みご飯
  しめじ、えのき、舞茸を入れました。

・ごぼうのお汁
  ごぼうと相性抜群のかぼちゃ。
  玉ねぎ、にんじんと。

・なす、茗荷、きゅうりのもみ酢漬け

・高野豆腐のロールキャベツは定番。
  花ニンジン、オクラと。
  
・にんじんと紫玉ねぎのラぺ
  クミン風味です。

・プルーンのコンポート、キウイフルーツ。

今日も楽しく仕事ができました。

帰り道、金木犀の花が次々咲きだしています。
    

秋が深まってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サクセス12』9,10月号

2017年09月22日 09時08分53秒 | 掲載誌
中学受験を目指すお子様の親ごさんむけの雑誌『サクセス12』。
9,10月号です。


食欲の秋。気力・体力を養いましょう。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野界隈

2017年09月21日 20時25分00秒 | 美術館・博物館・本・映画
どこに行こうと特に決めないまま上野で友人と待ち合わせ。
どこにいっても楽しい上野。
上野が大好きです!

前回話がでた、東京藝術大学の美術館にでも。
あら、残念、休館日。
隣の黒田清輝記念館にまずは入館。
  
名の知れた数枚の絵は知っているものの、その功績と人生の軌跡についてはとんと無知でした。
よくできた映像で色々しりました。

次は東京都美術館へ。この美術館の設計は世界遺産に選ばれた建物群のひとつ西洋美術館を設計したル・コルビュジエのお弟子さんの建築家・前川國男。
   
美術館の楽しみは、絵画や彫刻などの作品だけでなく、周りの環境や建物を鑑賞するのも大いに含まれます。
私たちは、混雑している「ボストン美術館の志宝」でなく、「杉戸洋 とんぼとのりしろ」展へ。
   
全然知らなかった作家との出会いが嬉しいのでした。
説明は一切なく、「自分で感じなさい」という作家の意志が伝わります。
いつも通りに、友人と勝手トークで。ああ楽しい。。

ランチはこの頃お気に入りのミュージアムレストランへ。
どこへ行っても充実しています。
   
ヒレカツとビール。ランチの注文で飲み物は150円引きというのが、おばさん心をくすぐります。

ランチが終わって3時近くになりましたが、次は、われらが「トーハク」へ。
高校生の時から、東京国立博物館が大好きでした。

もちろん常設展へ。前回は本館だけで時間切れとなりまして。
法隆寺宝物館へ。
  
素晴らしい!
法隆寺ゆかりの仏具などが、広々とした展示室で存在の光をはなっています。

次は、東洋館へ。
朝鮮、中国、インド、アジア諸国から、なんとまあエジプトまで。
時間が足りなくて走るように全館をめぐりました。
  



    

  

外出時は、いつもは車中ブログアップなのですが、今日はiPoneのバッテリー残量が少なく、帰宅してからになりました。

この頃、スマホの使い方も見直ししています。
長持ちさせるため、・バッテリー残量が少なくなってから充電 ・過充電しない ・充電中は使用しないなどを実践しています。
これまで、全部してこなかったこと。
毎日充電しないで、1日おきにしますと、2日めは、残量55%から。
今日は写真を随分撮ったので、帰りの電車の中では、20%台になりました。

電車に乗って、シートに座っている人を観察するのは面白く、10人いれば、7人スマホ、1人読書、何もしていない人2人というのが、この頃見ている割合です。

帰りの西武線で、途中から座れて周りを見たら、前に立つ男性2人と女性1人、それに隣の男性が読書していました。車中観察も実に面白いのでした。
というわけで、自分としては、すごく遅いアップロードです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園のイチオシ和食

2017年09月20日 10時32分39秒 | 社会福祉法人 さくらの園
花曇りの過ごしやすい秋の1日です。

さくらの皆さん元気です。
今日のお昼ごはん。

・五穀ご飯
・具沢山みそ汁
・厚揚げそぼろ煮
・コールスローサラダ
・ヨーグルト

栄養士オススメの和食は栄養満点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やか助産院の昼ごはん

2017年09月19日 17時16分58秒 | 助産院のごはん
ほんとうに気持ちのいい季節です。

助産院はお産が続き、今日も大忙し。活気に満ちています。
久しぶりの助産院で、ごはん作りが楽しくてなりません。
   
栗をいただいたので、ごはんに使いました。

・栗とシメジのご飯

・豆腐のざっくりポタージュ
  ベースは、昆布と鰹節のだしです。
  ねぎを煮て、豆腐は手でつぶして入れました。
  コーンを加え、塩としょうゆで味をととのえ、片栗粉でとろみ。
  豆乳を最後に投入して、すりごまをたっぷりふります。

・春雨のあえもの
  にんじん、えのき、しめじを蒸し煮して、旨みのある蒸し汁も一緒に入れ、だしも加えて。
  汁気たっぷりに作るのがポイントです。
  ツナ缶を加え、すりごまもふりました。

・信田茶巾煮
  油揚げの中に高野豆腐を入れて、ことこと煮ました。
  ブロッコリーが青み。

・大麦の長いもとろとろあえ
  押し麦をゆでて、長芋、きゅうりは千切りスライサーでさくさく千切りにし、混ぜます。
  わさびとしょうゆで味付けします。

・梨、巨峰

産後の疲れた体に染みわたるようなごはんをお出ししたいと思っています。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤DELLさんから白DELLさんへのお引越し続行

2017年09月18日 09時21分55秒 | おうちごはん
今回、新しいPCが来てくれて、ファイルや使い慣れたアプリケーションのインストール、赤DELLさんのファイルの移動(正しくはコピー)など慎重に行っています。
   
前回の買い替えの時は、パソコンの動作に慣れていなくて、ファイル移動が大変でした。
複数の階層ができたり、移動とコピーをどちらもしてしまい、整頓できなくなった経験があります。

ファイルはドキュメントだけ白DELLさんに入れて、写真はすっきり整理を心がけて、古い写真は移動させません。
これも、終活の一環ですね。
目指せ、探し物なき人生。
(でも、ファイルコピー中に大事なフォルダが消えて青くなりました。別のフォルダの下位階層に入っているのを見つけ、一安心)

この頃在宅ワークに身が入らず、遊んでばかり。
今日は仕事します。

17日の晩ごはん。
友人が帰郷して、故郷の特産のこんしゃくをこ~んなに沢山送ってくれました。
   

この日は、こんにゃくサラダ。
   

ほかに、ロールキャベツ、レンコンきんぴら。
     
朝からいいお天気。色々はかどりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっとパス 最後の美術館

2017年09月17日 11時47分57秒 | 美術館・博物館・本・映画
2ヶ月間楽しんできた「ぐるっとパス」。

ホントに色々楽しんできました。
期限も明日まで。

最後に行くのは、三井記念美術館。

どうしても行きたかったのです。
今日はフリー。
雨ですが、昨日からの企画展がとても興味深い内容ですので、行ってきます。
これ!

芸術性が高いだけではなく、技巧の凄さ!
2点だけ撮影可。


こちらは現代作家。


雨の日曜の銀座は人出も多くなく、ゆったり鑑賞できました。
初めて行った、三井記念美術館は建物も格調高く、会場も楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こともなし

2017年09月16日 17時18分50秒 | おうちごはん
食材が乏しくなった朝ごはん。

ジャコと焼き油揚げをのせた丼。

所用あり、1日出ていました。

昨日の晩ごはん。

かつおのたたきサラダ風。
キャベツソテー。
そしてカレー。

作り方を変えてみました。

心身あらら疲れて帰りましたら、友人からのプレゼント。
故郷の在来種の芋で作られたこんにゃく、まあ沢山。
刺身こんにゃくいただきました。

ありがたや有難や。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする