goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

雨降る1日 助産院は根菜で元気

2025年04月24日 07時13分00秒 | 助産院のごはん
4月23日。
1日雨降りでした。

助産院では、根菜でごはん作り。


にんじん、ツナの菜めし
 かぶの葉を混ぜました。
きのことわかめのお汁
 ねぎ、にんじん
ごぼうと昆布の時雨煮
 豚肉を使いました。
れんこん、にんじんの白あえ
 きゅうりも少し入っています。
 さっと茹でて。
オレンジ、りんご

21日は名誉院長、床さんの傘寿のお誕生日。
19、20日の写真展には、おめでとうの
お花を沢山いただきました。

助産院の玄関にも飾ってあります。


帰り道。
テッセンの花。


ウツギの花。

見飽きない町中のお花たちです。

新築のアパートのエントランス前に
こんな、石のしつらえがあって、ちょっと
うふふでした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の出張料理 シアワセを... | トップ | 命を繋ぐ 助産院の元気ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。