住まいの安全 心の健康 住まい塾 21

住まいの安全性、食物の安全性、政治の危険性、感動の共有
心と体のリラクゼーション、誰かに秘密を話すストレス解消

たら、れば、をかたるばか

2010年09月26日 | 日記
 国際政治で、『たら、れば』を語っても、何も事態は改善されないことをご存じないらしい。
そんなことは、家の中で奥様と語ることだろう。
 
  *** 以下引用 Sankei.Com 9/5付 ***

 ・・・・・・・・・・・・・・
「私だったら事件直後に、この問題をどうすべきか中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」
 ・・・・・・・・・・・・・・

この中で鳩山氏は、自身が首相だったときに温首相との間にホットライン(直通電話)を構築していたことを明かし、「ホットラインは菅(直人)首相にも引き継がれている」と述べて、事件後、菅首相が温首相と直接対話を怠ったのではないかとの見方を示唆した。
 ・・・・・・・・・・・・・・

  ***  以下引用  終 ***


 「日本の国は、日本人だけのものではない」と、総理時代(?)おっしゃっられた通り、尖閣諸島は日本人のものでなくなりそうです。

 伸びきったゴムは、最早ゴムとしての役割を果たせず、ゴミになるだけ・・・ 。

 「イージス艦2隻とも、尖閣に張り付けろ !」 私が総理だったら、このような命令を下すだろう。 舛添氏他数名と相談のうえ・・・・ 。 仙石氏では、無理だな足元しか見えてない !


最新の画像もっと見る

コメントを投稿