一年前に立ち上がった「熊本城下町 新町古町ブローガーサイト」の会議があった。
熊本駅と熊本城を結ぶ私たちの界隈はもっとみんなで協力して町を元気にしないといけない。という人たちが集まって一年前に立ち上げたサイトをこれからどのように運営するかという会議だった。
ブログ上やフェイスブック上ではプライベートも知っているのに、実際顔を合わせるのは初めてだ。という方々も・・・。
私は最後のほうにこの会に入ったので、立ち上げのいきさつも知らなかった。
この企画(1年前)を市役所にプレゼンに行ったのは、上村元三さん。
今日、立ち上げのときの熱い話を聞かせていただいた。
それが・・・。
プレゼンの資料は、画用紙にクレヨン描き。
審査の方々も目を丸くされたという事。
私が生まれた町って凄い!!!
会議の後、杯を交わしながら本音トークを延々と・・・。
とにかく、ここの町の方々はこの町が大好き。
そしてこの町の5年後、10年後そして将来を心底考えられている。
私はこの町で生まれてよかった。
新市街シャワー通り AZUNAビル2階のスペイン料理のお店に行ったら・・・嬉しい顔ぶれ
ここのお料理には毎回感動する。
マスターに私が毎回心をこめて言う言葉は
「城さん本当にお料理上手ね~・・・。!」(笑)
本当に美味しいからその言葉が自然に体の中から出る。
偶然は必然でまた人と出会う。
友達の友達で・・・という熊本の人つながりは多いのだが、
いろんな人と共通の友達を持つ事が良くある。
奥から上妻さん(同級生のお姉さん)で親友東さんとも同じ高校で知り合い、
そして建築家の長野さん(県内外を始め地元では河原町の町づくりで活躍)お名前も知っていたがお話させていただくのは始めてだった。
そして長野さんと共通の知人が早川ゆうぞう君。
急遽、ゆうぞう君を呼び出す事に・・・。
ゆうぞう君は駆けつけてくれてギターで2曲歌ってくれた。
友達の友達はやっぱり友達なのです。
2年前ごろからご縁がある「天吹」の中原さんの作品展示発表会が内坪井のDRAGON BROCANTEで7月2日から始まった。
中原さんは個性的な彫金師。
お人柄の良さが作品からにじみ出る。
ご自分で買い付けされた古代の石などを金や銀などで加工してひとつひとつの丁寧な作品は出来上がる。
2日から10日まで(5,6は休み)で夜8時まで
中原さんの彫金の工房を再現されていて、楽しいお話も・・・。
ぜひとも足をお運びください。
私も、再度伺います。
作品もご本人もとっても素敵です。
「ワークショップを手がける美術家」 岡山直之さん
2年ほど前、出会った人。
昨年はしゅんけい教室の親子参加のイベントで岡山さんのワークショップに参加するために小国に行った。
普段お話しする岡山さんはとってもシャイな方だが、レインボーマンの姿でお会いするとものすごくパワフル。
ワークショップに参加したみんなは一瞬にして、レインボーマジックにかかったのだった。
とにかく親も子も時を忘れる(越える)ほど楽しい。
先日、新聞の夕刊の一面に岡山さんの記事と写真が・・・
23年5月28日 熊本日日新聞 夕刊の記事より・・・
「自分がいいと思った作品を他人から評価されても『そりゃそうだろ』としか思えなかった。形のある物を作ることに面白みを感じなくなっていった」
2002年の熊本現代美術館会館記念展が転機となり、表現の場をワークショップへ移した。
「ハプニングで場が変わることに興味があった。一度でもしくじったら、次の依頼は来ないから、毎回緊張する。その緊張感が、表現に求めていたものだった。」
「売れていた」という陶芸はやめてしまった。
中略
「美術の文脈がない場所ほど、燃えてくるものがある。美術館の外でできなくて『何が美術だ』って思う」。
その記事を読んで思わず岡山さんに電話をした。
私の今の迷いや不安をそのまま告げたら・・・
「不安や迷いは自分で勝手に作る妄想ですよ!。何を怖がるのですか?」っときっぱり。
近いうちに小国を訪ねたいと思った。
友達以上恋人未満。
友達であり、よきライバルであり、親戚のような長いお付き合い。
親友のYちゃんが昨年末に癌が見つかり、OPを乗り越え、苦しく厳しい放射線治療と抗がん剤治療(半年)を終了した。
途中とても苦しかったようだったが、彼女は弱音を吐かなかった。
東京の親友Mちゃんが九州の仕事の帰りにお見舞いに・・・。
いろんな事で支えあってきた3人がまた笑顔で再会できた。
本当にうれしい!!!
「快気祝に3人で旅行をしようね。」と
共通して行きたい場所は
「出雲大社と足立美術館」
楽しみたのしみ!!!
エッグアートをやっているお友達のお宅に伺った。
作品は驚くものばかり、
「これって卵ですよね?」
中にウサギのお雛様が入っていた。
びっくり!!!
彼女と話すといろんな発想のヒントが出てくる。
何でも試してやってみる人。
話は尽きない。
「人生が楽しくってたまらない」って。
私より随分先輩。
しかし、少女のような先輩だ。
後数年で100歳を迎えられるTさんが居らっしゃる老健ホームに月に1回お邪魔している。
お写経と花の絵を描く事が日課。
春になってお花がたくさん咲く事をとても喜んでおられた。
お会いする度にいろんな時代をいろんな事を乗り越えてこられた貴重なお話を伺う。
とってもすてきな人生の先輩。
お元気で居てくださる事がとても嬉しい。
20年ほど前に「虹の岬祭り」でお友達になったミュージシャン。
「虹の岬祭り」(キャンプ道具を車に乗せて子どもたちと)佐賀の鏡山に5月連休に7~8年ほど通った。
それから、「虹の岬祭り」はその開催場所を阿蘇に移した。
風太郎さんの歌 色文字をクリック
風太郎さんは昔から平和を願う歌を歌い続けている。
この歌に出会ったのは約20年ぐらい前になるかもしれない。
3月6日(日)
アートスイッチバスツアーが企画されている。
とにかく盛りだくさんのツアー。
ただいま27人ぐらいの申し込みかな?
40人で締め切り。
私も参加します。
申し込み、詳しいことは色字をクリック!!!