毎日幸せに in青森

ヒトはどんなときに幸せを感じるのか?
形而上の話を形而下に

謹賀新年

2012-01-02 | その他
ブログを書き始めて3年になりました。
最近は更新も少ない状態ですが、いつもご訪問いただきありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

最近は読書に明け暮れていまして、三頭木に関するあれこれを調べています。
裾野が広く不明な点も多いため、妥当な解に到達してはいませんが、引き続きこの言い伝えを探っていこうと思っています。
三つ又の木の言い伝えや関連書籍をご存じでしたら、御一報いただけると大変助かります。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三頭木 (八甲田の熊)
2012-01-02 15:31:29
明けましておめでとうございます
本年もよろしく御願い致します!

三頭木の件ご苦労様です。
昨年暮れに放映された「四角岳のシナノキ」でNHKさんが「窓木」を思いがけず取り上げてくれて感謝しております。

あれで昔から山で働く人々には掟みたいな物があったことを理解してもらえたかと思っております。
返信する
八甲田の熊さま (shouske0)
2012-01-03 09:01:29
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
三頭木の由来探しは、もう趣味になってしまいました(笑)
今年も多くの巨木と巡り合い、東北の心象に触れてみたいと思っています。
返信する
Unknown (ポン太)
2012-01-04 09:27:45
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします <(_ _)>
連日連夜の飲み食いで益々丸くなってしまいました(汗)
返信する
Unknown (やじろじゃ)
2012-01-04 11:01:39
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。

三頭木…三頭龍でキングギドラなら今年らしくて良いかと(違
返信する
ポン太さま (shouske0)
2012-01-04 20:27:13
今年もよろしくお願いします。
丸くなったのはお互いさまですよ(笑)
返信する
やじろじゃさま (shouske0)
2012-01-04 20:32:04
こちらこそよろしくお願いします。
キングギドラは年代的に違うのではないかと。
返信する

コメントを投稿